4.0
タイトルがこれなので、そりゃ簡単にいとなんでしまったら話が続きませんもんね。
いとなめないなりにも、ただの引き伸ばしにならないようなドキドキな展開が続くのが理想なんでしょうけど、容易じゃないですよね。
いつまでこのもどかしさが続くの?と思いながらも二人のやりとりに付き合っていける読者にはおすすめです。
-
0
55位 ?
タイトルがこれなので、そりゃ簡単にいとなんでしまったら話が続きませんもんね。
いとなめないなりにも、ただの引き伸ばしにならないようなドキドキな展開が続くのが理想なんでしょうけど、容易じゃないですよね。
いつまでこのもどかしさが続くの?と思いながらも二人のやりとりに付き合っていける読者にはおすすめです。
ありそうでなさそうな、幼なじみのストーリー。主人公の二人が可愛くてほっこりします。母親たちがぶっ飛んでいて面白いです。
結婚、出産を経た主婦には、このお話に共感する人が多いんだろうな、という印象です。
かく言う私もなっちゃんと同じ子持ちの主婦ですが、うーん……。共感したかというと、一概にそうでもないような。
不倫はダメとか、主婦が恋愛なんて、と言う気はありません。それはもう人それぞれで。でも、自分はどうだろう。なっちゃんみたいな心の動きになるかどうか……。
切なくて素敵なストーリーだとは思いますが、『共感』についてはちょっと考えさせられるというか、色々と難しいな、と思いました。
ストーカーだとわかっても通報せず、ついキュンとしてしまったり……。これ新しいですね。
続きが気になります。
この作者さんの他の作品を読んでとても考えさせられたので、こちらも読んでみることにしました。
実際に日本のどこかで、いやあちこちで起こっていそうな、日常に潜む闇のお話ですね。怖い。
登場人物それぞれのふとしたセリフに心がざわつきます。
毎日の生活の中で、誰しも負の感情に振り回されてしまうことがあると思います。でも大事なものを見失わないでいたいですね。
子供たちが幸せに育っていけますように、ママたちの心も救われますように。
一話一話、いい味です。綺麗ばかりじゃない人間っぽさとか、カッコ悪い感じも描きつつ、でもなんだかそれもまとめていいよねっていう読後感です。この作者さんの描く女性たちがとても好きです。
阿部くん、強引!だけど、読んでいて嫌な感じがしなかったです。めちゃめちゃ強引だけど、実は本気で無理強いしてはいないからかも。肝心なところでは、ちゃんと好きな子を大事に思って引くことができてるのかなと。嫌がられて話しかけないように我慢してみたり。本当はグイグイ行きたくてすごく辛そうだったけど(笑)
安心して読める恋愛ものです。展開にイライラしたりがっかりする場面が少なく、主人公の二人の恋を純粋に応援できるストーリーだと思います。
絵がいい。たまこは可愛いし、こたろーは超イケメンです。
私も過去にお暇した経験があります。振り返ってみると、人生の中で意外と重要な時期だったのかも知れないなあと感じたりします。
お暇、断捨離、節約。凪が人生を見直しながら行う大小の決断を、応援しつつ読みました。
登場人物たちのそれぞれの生活がまた興味深くて面白いです。
最初のうちは誰が誰を好きなのか全然わからなくて、でもそれが少しずつわかってくるとだんだん面白くなってきます。
絵が綺麗で好きす。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いとなみ いとなめず