天然水生ビールさんの投稿一覧

投稿
268
いいね獲得
359
評価5 17% 45
評価4 15% 41
評価3 35% 95
評価2 24% 63
評価1 9% 24
1 - 10件目/全230件
  1. 評価:5.000 5.0

    THE仕事漫画!

    ネタバレ レビューを表示する

    流行りの後宮系の恋愛漫画だと思いきや…
    完全に仕事漫画でした!

    いやぁ、ほんとそれ!と思いながら読んでます。原作者の方、企業勤めをしたことあるんだろうな、それもある程度規模がある組織なんだろうなぁ。展開と台詞が沁みます。

    最初の頃は絵がちょっと微妙だなぁ(特に宮女時代の茉莉花の衣装や、登場人物の表情とか)と思うところもありましたが、読み進めるうちにあまり気にならなくなりました。
    絵のこと以外でも、皇帝なのにいつも1人でフラフラ歩き回ってるとか、ツッコミどころはありますが、まぁ漫画だし。割り切って読めば面白いです。

    今読んでいるエピソードは仕事に全振りな状態ですが、珀陽と茉莉花の恋も見てみたいなぁー!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    茉莉花官吏伝から来ました

    ネタバレ レビューを表示する

    茉莉花官吏伝の登場人物である赤の皇帝、暁月と皇后莉杏の話です。

    物語の始まりからものすごいスピード感で、漫画の設定や背景が分からないとついていけない人もいるかもしれません。その場合は、茉莉花官吏伝を先に読んだ方が良いかも?もう少しスーッと入ってくると思うので。

    茉莉花官吏伝がめちゃ仕事漫画なら、こっちは謎解き漫画ですね。
    まだ途中ですが、謎解きがちょっと複雑な部分もあり、「あれ、これなんだっけ」となるところもありますが、最後に丁寧に(コマを使って)描写・説明してくれます。

    面白いですね。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    つらい家庭環境の中、唯一の心の支えだった大河と突然の別れ。忘れることなく思い続け、10年以上が過ぎての再会から迷わず突き進む優希の姿は気持ちいいものがあります。振り回されるのではなく、振り回して手に入れる主体性に拍手です。
    戸田親子のしつこさに負けずに頑張ってほしい!

    韓国漫画(WEB小説が原作みたいですね)ですが、そこまで気になることなく読めました。

    あと、絵が綺麗!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ピュアラブ

    ネタバレ レビューを表示する

    高校時代に素直になれず(傷ついた部分はあるだろうけど)日野から距離を置いて逃げて、大学で再会したいつき。

    大学でも素直になれず、うじうじする姿はもどかしさを超えてちょっとイライラするので私はリタイアします。

    ストーリーと直接関係ないけど、バスケやってる日野と140cm台のいつきは身長差がありすぎて、個人的にはそういうのちょっと気持ち悪いです。外見のバランス、大事だよ。。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    没落貴族のヒロイン、ステラの話。
    頼らない父親、病気の母親に代わって弟と妹を養っているような設定だけど、なんであんな変な噂が立ったの?誰かに恨まれてるの?そこがよく分からなかった。噂を流すメリットが誰にあったんだろう?

    あと、すごく美人で有名らしいけど、偽名を使って身分を隠して酒場のキッチンやホールで働いてもバレないもんなの?

    イチイチ腑に落ちなくて、なんか詰めが甘い作品だなぁという印象。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何これ!面白い!
    よくある悪役令嬢系漫画かと思いきや、想像の斜め上を行く面白さ。
    ヒロインのスカーレットが婚約破棄を申し出た王子とその恋人を一発殴っては次の恋に進むかと思いきや、犯罪組織や悪党を一掃したり、より大きなバックの女神(?)と戦ったりしてて。ただの恋愛系だと思っていたのに、全然違った。

    もちろん恋はあるんだけどね。ただその恋がまたややこしくて、相手はジュリアス様が歪んでて一筋縄にはいかず。

    いやーとにかくスカぽよのパンチとキックはスカッとして気持ちいいです。

    無料で73話まで読めてほんとありがたい。続きは課金ですね。さすがに80ポイント高いので痛いですが。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルと中身がズレてる気がする。
    逃げたいと言いながら、自ら絡みに行ってベタベタして相手のこと惑わすような態度を取ってるし、
    とてもモブとは言えない積極性と主体性を持って行動を起こしてるので違和感がある。

    しかし、タイトルとのズレは置いといたとしても、ありふれた転生系漫画であり、特別魅力を感じるキャラクター設定やエピソードの展開がなく読み進めようという気持ちになれなかった。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い!!!
    まさかこんな漫画だとは知らず。
    森蘭丸の設定、めちゃ面白い。信長だけでなく、坂本龍馬や土方歳三、太宰治など偉人に絡めたエピソード展開がめちゃくちゃ面白い。
    出てくる登場人物のキャラもはっきりしているし、敵かと思いきや仲間だったりして、展開が読めず、飽きません。

    BLは好みでありませんが、ギリギリの攻めで嫌悪感もなかったです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ありふれた設定で…そこまで惹かれなかった。

    両親を亡くし、親戚の家にお世話になり歳の近い従姉妹に虐げられて育った主人公。
    従姉妹の身代わりとなり嫁ぐことになるんだけど、夫となる人は怪物と噂されていたのに、本当は顔も良くて、優しくて。お手伝いさんも心強い味方になってくれて、幸せいっぱい。

    そしてきっと彼が過去にキャラメルをくれた男の子だろうなぁ。ひねりがなくて、先が読めるのでちょっとつまらないなぁと思いました。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    盲目の機織り宮女レンカと、皇帝と皇帝の双子の弟でありお面をつけた宦官(時々皇帝の成りすましもする)との三角関係のような流れ。ただ、バチバチはしていない(まだ)。
    ただ、皇帝はすでに何人もの妃がいて子供も作っているので、実際は弟の方とくっつくんだろうな。

    ヒロインは意外と自信家のよう。事件を解決できるか?と持ちかけられた時、詳細を調べもせず「任せてください」なんて言うので、あれ?とおもっちゃった。おっとり控えめで聡明な子かと思いきや、気が強いタイプなのかも。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています