wudianshenさんの投稿一覧

レビュアーランキング 4766位

作品レビュー
投稿 66件 / いいね獲得 34件
話コメント
投稿 346件 / いいね獲得 177件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 47件目/全47件

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    懐かしすぎて色んな派生を読んでいたけど、あれ?あそこってどうだったっけ?など疑問が出て来て、結局原点回帰で読んでしまいました。絵は変わってないと思ってたけどやっぱり違ってたw

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしいです

    絵も変わっていないし懐かしいです。
    その後があったのは知りませんでした。
    蘭世のお父さんも相変わらずでカッコイイ

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    アニメの続きが楽しみ

    人気なのは知っていましたが見る気は無かった。しかし年始にアニメの一気放送やっていたのをたまたま途中から見始めたら最初から見たくなり、dアニメで全話見ました。原作と少し違っているようなので原作もこれから読んで行きたいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    とにかく懐かしいです。
    ただの学校での恋愛コメディじゃなくて魔界とか超能力とか色々出て来て神谷さんも途中から好きになって。アニメ化もされて、海外の人がオープニング曲にコメントしてたのが意外でした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメ化希望

    ネタバレ レビューを表示する

    役所の人達が4刑囚で
    冤罪や悪くない犯罪パターンが多いので司法不信を感じる
    一方で、4刑反対派が擦り寄ってるのは気になるが
    しかし作品は色々と複雑な人間関係や生と死について考えさせられる

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    野球漫画であり吾郎の成長物語でもある

    ネタバレ レビューを表示する

    作画崩壊がなかったNHKアニメで時々見てました。途中からだったから時々出て来る吾郎の過去が気になっていたので最初からお復習いできて良かった。
    野球マンガだけど、試合ばかりのマンガではなく、学校・友情・恋愛、家族など色々あって退屈しない。
    両親が亡くなって部活動から高校野球、そして最後はメジャーでの活躍まで、ずっと見守ってる感じがある。
    今は当時よりメジャーは馴染みが有り視聴者や観客としても近い存在にはなった。
    吾郎の強さと前向きさは見習いたい

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最後は改心するのか気になる

    とても面白いけど、コメント欄で網浜が叩かれてるのばかりを見ていると判官贔屓というか逆張りでファンになって来てる不思議
    でもそれは漫画だからで、実際にいたらストレス半端なくて嫌だろうなあ
    取り敢えず単純な人だから、自分が後輩なら媚びといて裏でみんなで悪口言ってストレス解消していただろう。とにかく関わらないように
    網浜の良いところは取り敢えずは群れて何かを悪企みしようとはしないところか。いないだけかも知れないが
    あとは、コメントにもあったけど網浜と本田さんの見た目が逆なら登場人物や読者の反応も違って別のマンガになっただろうというのは言えるかも知れない
    あまりに容姿とキャラはテンプレ過ぎるが、だからこそ捻りもなく分かりやすくて読みやすい

    • 0
全ての内容:★★★★★ 41 - 47件目/全47件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています