5.0
次々に展開するのが面白いけれど、時々戻ってみないと関係がわからなくなってました(汗)三屋部長にすっかり騙されました。
-
0
41653位 ?
|
100% | 76 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
次々に展開するのが面白いけれど、時々戻ってみないと関係がわからなくなってました(汗)三屋部長にすっかり騙されました。
少しずつ進んでいく2人の距離感が好きです。どれだけかかるか…って感じですが、純朴な清さんと澄ちゃんの、お互いを思い合っている所がいいな、と思います。
猫猫のキャラが好きです。色々をきちんとわきまえた上で、解決していく過程が賢いし、身分が上の壬氏さまへの態度がストレートすぎて笑えます。
山での命のやり取りは、大自然の厳しさと人間の小ささを感じさせられます。生きていても、亡くなってしまっても、三歩がかける「よく頑張った」の一言に涙が出ました。
来店するお客さんの悩みに、ピッタリのカクテルと更さんの言葉に、前向きに生きる力をもらって一歩踏み出す所が素晴らしいた思います。前を向いた表情が素敵です。
杏ちゃんがずっと一途に店長さんを思い続けている、そのピュアさに応援したくなります。店長さんの、オロオロしてしまうところもかわいらしいです。
かろりさんのように、日々を丁寧に生きられたらなぁ、と思いました。そして自分のことよりも、人を思いやれるのは、なかなかできることではないです。だからこそ幸せになってほしい、と思いながら読ませてもらっています。
出てくるキャラクターが、好感が持てます。主人公をはじめ皆好きなんですが、特に好きなのが西森さん(笑)思いの外鋭いし。
かさねちゃんの、「これ以上は好きにならないように"推し"で」という気持ちが、切なくてよくわかります。
黒澤さんと森田さんの関係にキュンキュンします。同期のあやかさんのナイスアシストと、恋バナが最高のツマミというのが、いい!ツボりました(笑)
小柳さんのズバッと本質をついて来る所が、大好きです。そして、藤子ちゃんにも共感しています。わかる〜と思いながらも、歳を重ねてる分だけ小柳さんや久美ちゃんの気持ちもわかるというか…
まだ途中ですが、続きが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
社内探偵