アリアドネのママさんの投稿一覧

投稿
273
いいね獲得
488
評価5 25% 69
評価4 20% 54
評価3 27% 74
評価2 15% 41
評価1 13% 35
21 - 30件目/全45件
  1. 評価:3.000 3.0

    課金して完読したけど…消化不良

    ネタバレ レビューを表示する

    病院長の息子の内科医と、同じ病院の看護師の拗れた恋愛もの。
    好きだと告白出来ずにいた、内科医の七海先生が、ある時、看護師の日菜を元彼から助けるつもりで、付き合っていると吐いた嘘が原因で、日菜が同僚から悪質なイジメに合う。
    七海先生は、彼女の側に居たくて、恋人のふりをする提案をするが、はっきり好きだと告白すればいいのに、ズルズルと引き延ばしてしまう。
    同僚からの酷いイジメシーンも延々と描かれ、転入して来た医師からストーカーされるのに、最後は、中途半端なシーンでストーリーが終わってしまう。
    作者が一方的に、話を打ち切った様な終わり方で、読者が置いてきぼりにされてしまったかのように感じる。
    ハッピーエンドではあるのだけど、納得のいく形で終わって欲しかっただけに残念でならない。

    • 11
  2. 評価:3.000 3.0

    ご都合主義な展開

    ネタバレ レビューを表示する

    傾いた会社を立て直そうと奔走するヒロインだけど、最後の手段がパーティーで大企業の御曹司と知り合って、助けてもらうつもりだなんて…子供じみてる。
    色仕掛けで融資をしてもらうつもりなんだろうか…
    そもそも、のっぴきならない所まで打つ手がなかったのなら、会社を売り渡すか、潰すしかないのでは。
    都合の良い場面で御曹司が登場し、助けてくれる。漫画あるあるだけど、愛人にされそうになった男に無理矢理乱暴されそうになっても、自宅まで駆けつける御曹司に助けられるという無理な設定
    色仕掛けとはいかなくても、二人がラブラブになり、助けてもらうんだろうね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    モノクロ版は全て読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    好きな作品で、カラー版だとどんな風になってるのかなぁ…と興味があって1話を開いたのですが…
    好みの問題だと思いますが…私はモノクロ版のほうが好きです。
    モノクロの方が、男女共に可愛くて魅力的だと思う。
    ドレス姿だけはカラーでみたいなぁ。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    設定あり得ないんじゃない?

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメン外科医と医療実習生が絡む事ってあるんですかね。
    で、美緒の同期の土谷のような人が現場にいたら、医療ミスが起こりそうで怖い。話を面白くする為のスパイスなんでしょうけど。
    せめて、看護師になってからの話の方が良かったのでは。
    でも、続きは気になるけど。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    クエストで知って

    ネタバレ レビューを表示する

    アパレル業界って、縁がないので分からないけど、仕事中に異性にベタベタしたり、色目使ったり…って仕事になるの?
    主人公も、仕事にのめり込み過ぎて、身なりにまで気を使えないのかなぁ。
    主人公に魅力を感じない。
    で、そんなに働き過ぎて、女の幸せはどうなのとか…いつの時代の話ですか?感覚が古過ぎやしませんか?笑ってしまった。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    モノクロ版進行中

    ネタバレ レビューを表示する

    モノクロ版の無料分を毎日読んでます。
    清子は可愛いんだけど、顔がアップになると、目が異常に大きく描かれるので、カラーだと余計に目の大きさに違和感がある。
    聖の顎髭も、私は好きじゃないので、モノクロだとあまり気にならないが、カラーだとより強調されて、違和感しかない。
    ちょっと残念な感じ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ヴィオラのボサボサ髪が気になって

    ネタバレ レビューを表示する

    お飾りの妻の約束で、実家の借金の為に結婚した、健気な彼女。
    家があまり裕福ではなかったせいか、金銭感覚もしっかりしてるし、働き者で、使用人とも同じ目線で、分け隔てなく仲良く出来るし、文句のつけようがなく、好感度が高いとしか言いようがない。
    でも、そんな彼女を表現する為か、いつも髪がボサボサ。
    使用人と同じ様に働いているのだからボサボサなのか…
    侯爵夫人としてのディナーの時も、髪がボサボサ
    いつもボサボサなのが無神経過ぎて気になって仕方がない。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    何か始まる予感がしない

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚式直前に破局にされた亜耶。
    以後、恋愛から遠ざかるようにしていたせいか、色気が漂っていない。
    バリキャリのようだが、そんな亜耶に10才年下のイケメン君との恋のあれこれが始まるようには見えないし、期待も持てない。読みたいと思わせる要素がなくて…
    無料分が終わった時点でリタイヤします。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    再投稿です

    ネタバレ レビューを表示する

    117話まで読了。
    エロいシーンが無い代わりに、心理描写が上手くて、流れるように読み進められる。
    樹という恋人がいるのに、上司の娘と婚約する沢田医師、優柔不断なMRの佐藤と自分勝手な元カノまい。読んでいて、腹立たしい思いや、やり切れない思いを感じながらも、楽しみな作品に会えたと思ったけど…
    登場人物、それぞれの恋愛事情もいいけど、課金してるのに、看護師相田と入院患者の恋になりそうな話は、申し訳ないけど要らない。クールな相田が人に対して変わっていく様を描きたかったのは、分かるんだけど。
    バンド事情も、必要以上に要らない。
    先が長過ぎて疲れてしまった。もういいわ。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結城は、1年経って付き合ってる人がいなければ、結婚しようと言う。
    同情なのか、結城が何故そんな事を思っ言うのか謎のまま話かま進んで行く。
    プロポーズのようでもあるのに、ヒロイン佳子の事を好きなようには見えないし。
    話の展開がのらりくらりで、内容が掴めなくて、読んでいて困惑するばかり。
    無料途中だけど、リタイヤしたい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています