色々あったけど、再出発しようとしている弟。頑張れと励ます兄。いい関係になれたね。
直哉の初恋の相手は、亜紀だと思う。
-
0
183位 ?
色々あったけど、再出発しようとしている弟。頑張れと励ます兄。いい関係になれたね。
直哉の初恋の相手は、亜紀だと思う。
直哉には、奥様に何を言われ、何をされてきたかを言っておくべきだと思うよ。
娘達も、自分の事と財産分与の事しか考えてないのよね。呆れるわ。ほんと、ヤバい家族だよ。
世論に何でも左右される国って大変ねぇ。
三権分立の原則はないのかな。
その国の正義は、どこにあるんだろう。
犬畜生という言い方はないと思うけどなぁ。日本じゃ問題発言だよ。
韓国の正月料理って初めて見たわ。日本と随分違うものなんだね。
権力にしがみつく馬鹿な母親とバカ息子
親なのに、息子の器を知らないのは、長らく別れて暮らしていたせいか。
やれば出来るというものではないし、直哉とは器がちがうんだよ。
長谷川って誰だ?
もっと賢くなれよ。それが兄との差なんだよ。上に立つ資格、素質があるかないかの決定的な差なんだよ。認めろ。
副会長って、日本で言うと副社長の事?で、会長は、社長なの?変な感じ。
直哉の母親は、亜紀自身を見てないよね。
使用人の娘としか見てないんだと思う。
立派になった息子に見合う嫁を探したいんだろうなぁ。
前から思ってたけど、薄い字のセリフは読みづらい。言い回しが変な箇所もある。
日本語に慣れてないから?
直哉は、懐が深いんだなぁ。器の大きさを感じるよ。
青木って、どこまでも卑怯で、卑劣な奴だな。脅して何とかなると踏んでいるんだろうな。何十年もの歳月をかけて、こんな大きな怪物に成長させたのは、他でもない直哉の父親だ。とんでもない事をしてくれたもんだよね。元は、単なる寄生虫だったのに。
不都合な秘書の事情【タテヨミ】
068話
不都合な秘書の事情【タテヨミ】(68)