2.0
ストーリー展開重視でなく、ドタバタが楽しい人向けの作品かなぁ。ラブコメ好きだけど、卒業後も同じ小学生やりとりの展開が繰り返されるのかちょっと。恋心に気づいてるであろうアスウェルの方からもっと仕掛けてほしい。
-
0
536位 ?
ストーリー展開重視でなく、ドタバタが楽しい人向けの作品かなぁ。ラブコメ好きだけど、卒業後も同じ小学生やりとりの展開が繰り返されるのかちょっと。恋心に気づいてるであろうアスウェルの方からもっと仕掛けてほしい。
実家で不遇だったのはわかるけど、物心ついてからもしばらくは幸せだった設定の割には主人公の思考と行動が…。
なんか表紙を見ても毎日読んでもどんなストーリーだったか思い出せず、続きが読みたくならない。と推しってとこから話進んでる?これから面白くなるのかな?
なんかおままごとはじまったなぁと。自分が引き受けた店なのに、カーゴだけでなくルークまで当然のように手伝ってくることに疑問とか持たないんだな。
主差し置いてめっちゃ仕切るし、他のご子息にも絡んでいくし、メイドらしさがどんどんなくなっていくなぁ〜。そういうの気になりしたらストーリーすんなり楽しめないから脱落てす。
恋愛の話だと思って読み始めたのにこれから面白くなるのかなってところで突然非現実的なギャグ漫画がはじまった。
お互いに求めてた人財に出会い、それなりに面白いと思うんですが、ヒロインがお子様に見えて話がすんなり入ってこない
うーん 絵のせいかな? なんかヒロインを子どもっぽく感じてしまいます。ストーリーも捻りがないから溺愛展開もわくわくしませんね。他の人のコメントでもあった可もなく不可もなく。まさにそんなかんじです。やっとひっついたて幸せ展開かと思いきや周りが騒がしくハッピー気分になれないので、無料だけど読むのやめます。
実は思ってる系は好きなタイプだけど、このヒーローの場合は魅力がなさすぎて、26話までのヒーロー編では同情できないどころか軽蔑までになってしまった。少女漫画としては楽しめない。
評判をきいて読みに来たけど、世間ではこれが面白いんだね。声を出して笑ったとか電車で読んで吹きそうだったとかどこでなのか全然わからない。私が変わってるのか?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔法世界の受付嬢になりたいです