5.0
前向きになれる
こういう令嬢系のマンガ,最近多いですが、ひと味違って読みやすく、どういうふうに逆転していくのか、期待しながら読めました。
-
0
20214位 ?
こういう令嬢系のマンガ,最近多いですが、ひと味違って読みやすく、どういうふうに逆転していくのか、期待しながら読めました。
出てくる人みんなステキで、主人公の女の子がどんどん前向きになっていくのが、よかった。男女??にかかわらず,相手をしっかり思いやってるのが、いいです
先に「僕に花のメランコリー」が全話無料だったときに読んで、絵が好きだなーこの作家さんの他のみようかなと思ってみました。途中で「僕に花の〜」のおまけマンガもあって、うれしかったです。このマンガ自体はかわいい年下男子との話で、これもまた出てくる人みんなかわいくていいです。
今までよんだことのない世界観でした。こんな違和感だらけのマンガ初めてで、面白くもあり、思い合いがほっこりもしました。
ハッピーマニア、読んでました!続編なんてあったんですね。わくわくして読んだらカヨコがすでに45だった…私も年取るわと。あれだけ一途だったのに、タカハシどうして??なんでそれごできるの?からのスタート。どうなるんですかね。楽しみです。
小学生の頃から、へんな先入観や偏見を持たずに相手をしっかりは見てるなんて、高校生でできますか!?っておもって、すてきな2人だなって、ほくほくして見ています。
無料分おわって、どうしよーかなって悩み中。
最近、少年マンガ読んでなくて、レビューが高かったから読んでみたら、、めちゃくちゃおもしろいです。主人公もそうだけど、まわりのキャラたちもいい個性があって、声出して久々マンガ見て笑いました。
全話無料のときに読破しました。か弱そうな身内からも虐げられていても芯がしっかりあるからこそ、みそめられたんだなって。いじわるなひとまず出てくるけど、そこまでドロドロにならずに王道ストーリーで安心して読めました
まず絵が好きわかわいい♡惨めになりたくないから、傷ついてないようにふるまったりするあたりが、あるある〜って思ってました!不倫にならず成就するあたりはうまくいきすぎ〜ってなったけど。ドロドロではないから読んでてすっきりします
人の妬みや偏見、世間の一般常識なんて気にしない、自分は自分、こんなふうに生きれたら潔いよね、を考えながら読めました。そこまで深く考える必要ないけど、自分の人生楽しもうって思える作品でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
屋根裏部屋の公爵夫人