旦那様、櫛を贈るのに求婚の意味があると、多分みよは知らないとおもいますよ。でも、照れて黙って使っておけって言う旦那様。前にもましてかわいい!
-
0
831位 ?
旦那様、櫛を贈るのに求婚の意味があると、多分みよは知らないとおもいますよ。でも、照れて黙って使っておけって言う旦那様。前にもましてかわいい!
旦那様、ちゃんとゆりえさんから着物を縫い直して着てたみよのこと、聞いてたんですね。みよに似合いそうな色や桜の着物も選んで!着ているみよを想像して、みよに悪いと思う旦那様、かわいいです。
旦那様の普段の物言いは、仕事柄や今までの婚約者候補のせいだったのね。ゆりえさんはみよがお化粧道具を持っていないことを察して、しかもお化粧までしてくださって。旦那様がみよを街で見守る目が優しい!嬉しい!
ゆりえさん、上手に旦那様を扱っている!ゆりえさんが言うように、旦那様がみよに興味を持ってくれてる〜。嬉しい。
ゆりえさんはいい方。この方と出会えただけでもみよは幸せを感じているんだろうな。旦那様もみよのことを気にしてくれているし。幸せになって。
旦那様は、みよの実家での扱いを知らないから、きっといつものように冷たい態度を取ったのかなぁ。みよは他のご令嬢と違うのに…。
おお父様、娘を目の前にして、旦那様とばかり話すのは、酷くないですか?またビアンカが傷ついてしまう!兄さん!どうにかしなよ!
ほんと第2王子は、やな感じ。育ちがそのままでてるよね。王族というより、王族の血を持つ脅迫者って感じ。お願いだからビアンカと旦那様を苦しめないで欲しい!
ビアンカの妄想、かわいいー。旦那様もその気はあるけど、まだって決めているのかなぁ。
一番嫌なのは、ビアンカの実家に第2王子が行ったこと!ビアンカが会う前に何の用⁇
旦那様もビアンカもやるな〜!第2王子、嫌なやつ!今日のご挨拶の旦那様の衣装、素敵だなと思ったら、ビアンカの仕立てだったんですねー。色がリンクしていてステキ!
わたしの幸せな結婚
012話
第七話 初めてのデヱト(後編)(1)