3.0
私はモノクロ派です!カラーも綺麗なんですが…なんとなく、モノクロの方が作品にあっていて、味がある感じがします。
-
0
21266位 ?
私はモノクロ派です!カラーも綺麗なんですが…なんとなく、モノクロの方が作品にあっていて、味がある感じがします。
初めはアンティークとか贋作とか…あまりないジャンルだしテンポも良かったので、読むのも楽しかったのですが…王家やらお姫様やらが出てきて風呂敷が広くなるほど、テンポ良く読めなくなってしまって残念でした。
絵は好みではありませんでしたが、始めを読んでどんな展開の話だろう?と続きを読み始めました。発想は面白く、どんな展開になるかと興味を持ちましたが…無料話の途中まで読んで、絵への苦手意識が勝ってしまい、続きが読めなくなってしまいました。
アイドル並の高校生モデル君と幼馴染女の子とのラブラブな生活に、複雑な家庭環境などが絡んで展開されるお話しです。主人公2人の母のあっけらかんさやマネージャーの太郎ちゃんがいい味出してます。
藤井くんと遥ちゃんの凸凹コンビが楽しいです。藤井くんの一途さと、遥ちゃんの文句を言いながらの藤井くんへの想いが、重なったりすれ違ったりしながら関係が深まっていくのが、青春だなぁと楽しめます。
すごく自分勝手な火野さん。絶対関わりたくないタイプですが…今の時代、プチ火野さんって感じの人は多いかもしれませんね。でも、彼女くらいのパワーがないと、この停滞した社会は覆らないのでは?と思ってしまいました。
最初は、毒舌系だな〜と楽しんで読んでいました。段々と、なんとなくオチが匂うようになってきて、最初の頃のテンポの良さが薄くなったような感じがしました。
私の父も酒飲みのどうしようもないタイプでした。いろいろな父親像、家族形態、親子の関係があるのだと、しみじみと読んでいます。
始めのテンポの良さが魅力的でしたが…次第にテンポが今ひとつ…先生とちゅんちゅんの微妙な関係・距離感がもどかしいです。
タイトルが面白いと思いましたので、読み始めました。一般ピープルからすると、本当に医学って魔法みたい。まだ読み始めたところですが、どんな展開か楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー【フルカラー版】