3.0
余りにもぶっ飛んでる話で、なんなんだ!と思いながら惰性で読んでますが、響と青山くんのお互いを大事にしている点はとても良く伝わります。
-
0
21266位 ?
余りにもぶっ飛んでる話で、なんなんだ!と思いながら惰性で読んでますが、響と青山くんのお互いを大事にしている点はとても良く伝わります。
面白いです。物語の発想が全く斬新。チャーリーというヒューマンジーとビーガンや動物愛護の思想などが絡み合って様々な問題提供がされていると思います。
タイトルのとおり、平塚と雪子の甘〜い生活が描かれています。でも、雪子はそれまで実家で虐げられてきたので、この幸せな時間を永く満喫してもらいたいです。
乳癌疑いで1年程経過観察となりましたが、検査技師によって結果が左右されるだろうなと感じました。この作品を読むと、病理医や検査技師の重要性がとても伝わります。医師への猜疑心も生まれてしまいますが…
救急の現状がよく伝わる作品だと思います。言葉だけではなく、この作品を読むことで、119番の重要性と利用の仕方が多くの人に伝わると良いと思いました。
息子がお箏を習っていた当時、お箏のコミックにハマっていました。その関係で本作品を知りましたが、その頃はお箏一筋でした。アニメ化されてから本作品を観たり読んだりしていますが、アニメの迫力ある音が聞こえてくる感じがします。
池田ワールドですねー。他の作品から入りましたが、オカルト的なのにほのぼのさが溢れていて、ほっとしながら読めます。時々、人物の描き分けに悩んでしまいますが(笑)
無料話を読みましたが、結構面白くはまってしまいました。続きを手に入れようと思っています。ちょっと、別に転生しなくても良いのでは?とも思いますが、この先でもっと転生部分が生きてくるのかな〜と楽しみでもあります。
なおさんのクールさが素敵です。既に郷里へ帰ることを決めているところも凄いですが、その前の思い出作りと賭けに乗るところが本当にクール。でも、里村さんにもなおさんにも、幸せな時間と幸せなラストであって欲しいな〜と思ってしまいます。
無料分のみ読みました。まぁ面白いとは思いましたが、続きは購入しないと思います。
タイムスリップしたあと、強く生き直そうとするところは、とても素敵だと思います。自分だったら、楽な方に流れてしまうと思うので…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
フラレガール