4.0
中間子ってどうしても寂しい思いしますよね。
期待される第一子と無条件に可愛がられる末っ子。親からは小さな変化にも気づいてもらえず、優先してもらうこともない主人公が、余命わずかとなって家を飛び出し…
ハッピーエンドになる事を願いつつ、読み進めたい作品です。
-
0
10766位 ?
中間子ってどうしても寂しい思いしますよね。
期待される第一子と無条件に可愛がられる末っ子。親からは小さな変化にも気づいてもらえず、優先してもらうこともない主人公が、余命わずかとなって家を飛び出し…
ハッピーエンドになる事を願いつつ、読み進めたい作品です。
あり得ない展開で進むお話ですが…
男心って、こんな感じなのかなぁ〜みたいな。
従順で、尽くしてくれて多くを求めない。
可哀想な境遇にあって、でも見た目はかわいい!とくれば、好きになるのに障害は何もないですよね〜
繊細な描写で、登場人物の感情の動きを丁寧に描かれている作品だと思います。
話の流れも良くて続話が気になるのですが…
あまりにも1話が短い。。。
その割にポイント数は高いのが非常に残念でなりません。
でも、続きが気になるので買うでしょうね、きっと。笑
可愛いく、愛される女である事を諦めた藤子が、小柳さんと出会って変わっていく様子が、とても微笑ましくて、ハマってしまいました。
その可愛さに小柳さんもハマっていく…
だけど、初めての恋に臆病な藤子の歩みの遅さがもどかしくて…
でも、それも含めて読み進めたくなる作品です。
夫婦になって時間が過ぎると、言いたいことを面と向かって言いづらくなったりする気持ち、何となく分かって共感できる部分が多かった。
純の気持ちも凄くよく分かるし、でも武頼の優しさや焦りも…
2人のすれ違いや、非日常に惹かれていく気持ちが上手く描かれていて、のめり込む作品でした。
ある意味、網浜さんの行動が潔くて気持ちいい!
バッサリ切られても、めげない根性もいい!
でも、ちょいちょいズルするのに上手くいかないところもスカッとする。
何も考えずに楽しく読める作品です。
佐田君のツンデレがやばい!
でも、ここまでアメとムチを上手く使い分けられて、でもめっちゃ愛されてたら、やめられなくなるんだろうなと。
少しじれったくなる部分もあるけど、そこが何とも可愛くて読んでて楽しいです。
花笑さんと田之倉君と浅尾さんの三角関係…
相手を好きだと思う気持ちはどうしようもないけど、絶対浅尾さんでしょーと思いながら読み進めてしまいました。
結局最後まで私は浅尾さん派でしたが(笑)、田之倉君が若いのに落ち着いてて、こんなに立派な青年がいたら凄いなぁと思いました(ちょっと現実味が薄いかな?)
でも、花笑さんの不安に思う気持ちや揺れ動く気持ちも共感出来るところが多くて、読み進めたくなるお話しでした!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
余命わずかの脇役令嬢