4.0
見える化
始めはチャラい感じだった主人公に、読み進めるか迷っていたら、途中から色んな事を解決しようと奮闘する姿が、好感度上がりました。
色んなお話しがあり、面白いです。どうなってくのか楽しみなお話しです。
-
0
9474位 ?
始めはチャラい感じだった主人公に、読み進めるか迷っていたら、途中から色んな事を解決しようと奮闘する姿が、好感度上がりました。
色んなお話しがあり、面白いです。どうなってくのか楽しみなお話しです。
本当は最愛だった我が子なのに、守ろうとして、反対にどうしようも無い位の確執が出来て閉まった主人公。
やり直しで、今度はお互いに親子と三人で幸せに暮らせるといいな。
前回を回避する為に奮闘している主人公が応援したくなります。
始めは暗いお話しで、そのまま行くのかと思っていたら、ハッピーエンドと聞いて、読み進めました。
悲しい生い立ちの二人が、性別を超えて純粋煮互いを自分より大切に想い、救い出したいと願う。
ハードな状況を乗り越えて、平和な日常を掴んで行くのに、本当に良かったと思えました。
転生前は天才科学者だった主人公が、ハチャメチャにやり込めていくのが楽しみです。
そんな中で、不器用な二人が密かに??と、ほんわかムードもあり、面白いです。
主人公が、小説内の人物を私の子供と呼ぶのは、恋愛になりそうな場面では微妙に気持ち悪いですが、、他は先が楽しみな作品です。
主人公一人一人が、とても人間味に溢れ、魅力的です。
たまに嫌なキャラも出てきますが、早く居なくなってくれるのが安心です。
悪を倒す!強い想いと優しさと強さを兼ね備えていて、読んでいてスッキリします。
子供達が主人公になる前のお話しを、後書き文では無くてさ、もう少しして欲しかったと思いました。
唯一、子供達が主人公になってから、あの爽快感は無くなり、、性格や台詞が微妙なのと、チャラそうなのを、無理に主人公(母)に近づけようとしてる違和感が拭えません。
購入しようと思ってましたが、子供達が主人公になって、話の展開がイラっとするのでやめました。
途中飛ばしたら、安定してるかなあ。元々の主人公(母)が良すぎて、ファン過ぎて、、差が残念です。
ですが、とても読み応えのある面白いお話しです。
主人公が周りを巻き込んで、前向きに引っ張ってく様子に元気が出ます。
あそこまで超プラス思考になれたら、幸せだろなと、笑いあり、感動ありで、読み応えあります。
先がどうなってくのかも楽しみな作品です。
ありがちな異世界転生ですが、動物や浄化の過程が面白く、主人公との意思疎通がズレているのも可愛いく、ほわっとします。
未来には、有り得る場面かも知れない。でも、いくら文明が発展しても、いつの世も人と人との関わりは同じなんだなと、超常現象を起こしたくなくても起こしてしまう主人公達、一つずつ乗り越えていくのが読み応えあります。
平和に幸せに暮らせるようになるといいな。
始めは主人公がいじめられていて微妙でしたが、助かってからは、もう一人の暴君主人公が可哀想になってきたりします。
読み進んで行くと、暴君と主人公の悲しく切ない過去が、、
永遠ともいえる時を乗り越えてきた二人と主人公、三人共幸せになってくれる事を願って、毎話楽しみにしています。
多量にある、異世界転生物ですが、イベント攻略のお話しがそれぞれ面白くて気に入っています。先が読みたくなる作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
成功率が見える世界