ミルミル0129さんの投稿一覧

投稿
1,223
いいね獲得
346
評価5 34% 415
評価4 40% 495
評価3 21% 260
評価2 4% 49
評価1 0% 4
21 - 30件目/全65件
  1. 評価:3.000 3.0

    疑問❓が多い作品

    ネタバレ レビューを表示する

    ジュエリープランナーの美都。
    ジュエリーのデザインと、お客様への提案をする仕事。
    独身で35歳だから、職場ではオバさんと陰口をたたかれつつも、仕事に真面目に打ち込む。
    年齢、そして地味な見た目で、若い子たちから邪魔者扱いされている。

    悲しい事があると、思い出してしまう20年も昔の元カレ…
    彼との思い出の綺麗な青のストラップをいまだに持っている。
    若い子の嫌がらせでゴミに捨てられた時は、トラッシュルーム(ゴミ置き場)の沢山のゴミの中から汚れながらも探し出した。
    その間に若い子に閉じ込められ、社長に助けられる。

    ①そんなに想っていた彼はどんな形で、いつ登場 するのでしょう?
    ②また、彼はなぜ、美都の前から突然姿を消して しまったのか…?
    ③タイトルにある「あなた」とは誰のことをさす のか?
    ④ジュエリープランナーという職業、宝石💎を 扱うので、あんなに地味な服装は無いでしょ う…?
    ⑤高級品を扱うのだから、しっかりとしたスーツでは?
    ⑥ボサ髪は無いよね?
    ⑦ネックレスやピアスなど、一つも身につけてない…売る側なのに…?
    ⑧年齢関係ない!地味、オバさんと言われるのは見た目をキチンとしてないからでは?

    個人的に多くの疑問❓がある作品です。
    読み進めたら、謎が解けていくのかもしれませんが…

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    絵も、溺愛ものも、好きだけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    湖依は親に強制的に共学の高校へ入学させられた。男性が苦手らしいから。

    入学式前日の説明会の日、広い校内で迷子になっていた湖依、時間がなく慌てていたら派手に転んでしまう…そこに1人の男子生徒が…
    青凪未紘は、湖依を見て、すぐ番(つがい)だと気づく。
    すると、見つめられた湖依が突然発情してしまい、未紘がキスして抑える。
    湖依はΩということかな?
    未紘がαだから、そういうことかな。

    謎なのは、学校のメイド制度。召使いじゃん!
    良いところの坊ちゃんが通う学校なはずなのに、なぜに身の回りの世話を学生がするわけ?
    しかも湖依本人が全く知らないところで、勝手に召使いにされちゃうなんて、可哀想なんですが…

    好きで、イジワル、甘やかす、色々ありますが、
    好きな子にメイド(召使い)として身の回りの世話を全てさせていて何とも思わない、それが制度だから…
    家の中だけ、「ヒモ……😢」
    というのが優しい未紘先輩でも、全て素敵という風に見えない❗️
    そこだけが悲しいポイントです…

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ただついてないだけと思い込んで様々な不幸を引き寄せる体質のしずむは、彼氏に振られ、家が火事になり、誰にも頼れず行き場を無くし、ダンボールで新居作ってた、笑笑
    そこに、朝にしずむの頭に鳥のフンがついた場面を見られた、八千代と名乗る男が現れる。そして一緒に住むことを提案されるが、迷惑をかけるのが嫌なしずむは断る。それでもしつこい八千代。
    「何でも叶えて欲しい事を言って下さい」
    彼には不思議な力があり、
    「空を飛んでみたい」と言うと、あっという間に雲の上。
    ファンタジー???
    八千代は、[世界の均衡を崩すことなく皆に平等な幸福を]という経営理念の「unlock」アンロックのメンバーらしいが、人間なのか、ロボットなのか、不明…
    シンデレラストーリー?人間ならそうですね。
    しずむの事より、八千代が人間なのか?というところが一番気になってしまう…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼い頃に両親を亡くし、叔父家族に引き取られ、家政婦のように扱われていた深春。
    家を売却する件で、難癖をつけまくる叔父に対処出来なくなり、社長自ら対応に来た。
    イケメンの黒凪社長。

    その時、庭で家庭菜園で作った野菜を売り、コツコツ貯めていたお金まで叔父に奪われて、罵られている深春を目撃した黒凪。
    出会ってすぐの深春に結婚して欲しいと言う。
    深春が憧れていたシンデレラのよう。

    黒凪にデートに誘われ、黒凪の家には階級があると聞かされる。その階級を無くす為には上の階級でなければ話も聞いてもらえない。
    そのためには家族を持つことも重要だと…あの叔父の家で耐えてきた深春だから、これから覚えなければならないことが沢山あって大変でも耐えられると話す黒凪。
    深春はすぐに黒凪にとっては、自分も道具のひとつなのだと気づき、結婚を断る。
    が、黒凪が自分が支えになると深春を説得し、結婚する事に。

    何だかシンデレラの様で、階級制度を変えようとする大きな事を成そうとしている社長に嫁ぐなんて、大きな苦労が続いていくだけのような気がする…

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本気で好きになった人の子を妊娠。
    彼はすでに海外へ行った後。
    実家から勘当同然で、秘密で子供を産んだ。
    未婚だが、今の勤務先には既婚と偽って子育て中の芹。
    以前の勤務先に居れば彼が戻ってくるからと、わざわざ転職までして今の病院で働いていたのに、何とその彼が、海外から戻り、芹の病院で働く事に。
    何を考えているのか、捨てたはずの芹に再会した彼が、芹に迫ってくる…

    また遊ぶ気か?
    子供の存在がいつバレるのかもハラハラするわ。
    母は強しだ!

    芹と子供にとって良い状態になっていくといいな。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    実際には無いシチュエーション

    ネタバレ レビューを表示する

    両親の事故死で、自分が弟を育てていくと決め、転職した彩。その日比谷総合病院では、医局秘書として働いていた。
    俺様な颯士先生に日々振り回される中、颯士の兄、要先生は甘いマスクでとても優しい。
    これは、三角関係になるのではと予想。
    彩はどちらに気持ちが向くのか…
    実際には無いであろう、若いイケメン医師兄弟に囲まれる生活…良いなぁ…

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    作家さんの力量に注目すべき

    ネタバレ レビューを表示する

    虚弱体質で欠勤がちな野花。出社すると、また部長に叱られる。そこを社長が優しく助けてくれ、それから野花は強い体作りの為にジョギングを頑張る。
    そんな中、突然の電話…
    社長が事故なのか、事件なのか分からない、頭から血を流して倒れているのを発見され、意識不明の重体であると知らされる。

    好きになった人が重体…部屋で1人、好きだと告白しておけば良かったと呟いた時、壁から、ぬ〜っと社長が現れ、幽霊になったと。
    野花にだけ見えるらしく、社長はこんな時に野花に告白。
    野花と幽霊社長の同棲生活が始まる。

    失礼ながら、個人的に果たして成り立つのか分からない話だと疑問。
    死んだ人間が成仏出来ずにいることを幽霊って言うはず。
    幽霊って言ってるということは死んでるって事だけど、社長をどう生き返らせてくれるのか、作家さんの描き方に注目ですね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    10話まで読みましたが、進展はありません。
    家業を救うため総合商社の御曹司、斗真と政略結婚したまどか。
    斗真はとにかく口が悪い👎言葉足らずで、まどかに気持ちが全く伝わってない。
    社内でのイジメで困っていても、まどかは毅然とした態度で負けじと頑張っている。
    あらすじにあったような激しい情熱を注がれているシーンはまだ1つも出てこなかったです。
    完結してますが、本当に気長に読みたい方向けです。
    個人的にはちょっと遅く感じました。
    何も進展が無かったので。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何か足りない
    婚活アプリで相性99%…そんなの出る???
    失礼ながら婚活アプリ使用経験がないので書いてしまいましたが、こんなに色々な事が一致したりするものでしょうか…
    失恋から立ち直れずにいる唯は、婚活アプリで、テレビ局ディレクターの礼と、相性99%でマッチングする。
    でも、実はテレビ局がアプリの真相を知るために潜入していたヤラセだった。
    それでも、相性は嘘ではないという礼。
    そもそもそのアプリ自体を疑って潜入してたのに、そこだけ信じるのはなぜ?
    確かに話していて同じものが好きだったりすると、勝手に良いイメージになっちゃうけど、唯も一応裏切られた感はあるはずなのにな…
    でも、結果的にくっつくんだろうな…

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    社会のルールが

    ネタバレ レビューを表示する

    父親の会社を支えていた優秀な姉が失踪してしまい、妹の結花が、代わりに仕事をする事に。
    技術営業職。今まで携わってこなかったし、専門知識が必要だし、無謀では?
    そして社長令嬢なのに社内ではイジメにあうし、大人なら、仕事とイジメは別にして考えるけどなぁ。
    仕事で取引先に迷惑をかけたら、自分の会社がヤバくなるのは分かりきっているのに、取引き先を巻き込むなんてありえん。
    恋愛ストーリーが頭に入ってこない。
    もう少し現実味があったらスラスラ読めたかも。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています