5.0
台詞が多い。多いけど言葉が綺麗でやわらかくてすらすら読める。絵本を読んでるような感じ。自分も強くなれる気がします。
絵も可愛い。何度でも読みたいです。
-
0
3398位 ?
台詞が多い。多いけど言葉が綺麗でやわらかくてすらすら読める。絵本を読んでるような感じ。自分も強くなれる気がします。
絵も可愛い。何度でも読みたいです。
藤井くんの変態ぶりが面白い。ライバルが出てきても主人公の天然ぶりに拍子抜けだったり。脇役の子らまで一人一人キャラ立ちしててすみずみまで面白いです。
主人公整くんの、ちょっと間の悪いところや、きちんと丁寧に生きてるところや、我関せずのように見えてものごとを思いやってるところがとても好きです。赤ちゃんを育てるお母さんの大変さを淡々とでも的確に若い刑事に話すところ、当たり前じゃないんだよってとこを伝えてくれてありがとうと、涙出ました。
やさぐれたときはこの物語を読んで癒されてます。
最初の旦那さまの冷たさにはゾッとしたけれど、少しずつ主人公の人がらを知り2人の距離が近づくところが一番わくわくしました。
旦那さまが主人公を呼び胸の中に飛び込んでいくところ、キュンキュンしました。
頭のいい主人公に好感が持てます。
顔がちょっと意地悪な表情に見えるのでいまいち感情移入できませんが、画力あり今後も気になるので購入したいと思います。
12話まで見ましたが、意地悪な登場人物はなく、わりと早く想いが通じ合うのでダラダラせずにサクサク読めて好みの作品です。
絵はあまり上手じゃないかと思いました。
一途でブレないシャリーナが可愛い!片思いの相手のリオナは無愛想だけどシャリーナの一途な思いにだんだん惹かれていって。魔法の世界の話しも面白いです。
同棲カップルの日常を描いてます。なんてことない普通の日なのに、ふたりの人がらでとても素敵に見える。彼氏が彼女を好きすぎて、彼女も彼氏が大好きで、その好きっぷりにほのぼのします。
日常をこんなに素敵に描けるのすごい。
リリアーナの生い立ちが厳しすぎて、でも腐らず生きてきて。健気な姿に全力で応援したくなります。たまの使用人目線の話しも面白いです。
うらやましい。。地味女子がキラキラ男子に恋愛の手ほどきを受け、お互いに相手を意識していく。24話まで読みましたが、両想いになるまでが変にこじれてなくて読みやすかったです。
途中思いがすれ違いかける時に、あなたのことわかってる風な女友達がわかってる風に入り込んでくるのが鬱陶しく、今後また出てくるのか?出てくるなよと思いつつ読んでます。
それにしても、顔が赤くなる場面多い。。
良いなあ、こんな関係うらやましい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕と魔女についての備忘録