おるすばん命さんの投稿一覧

投稿
669
いいね獲得
53
評価5 58% 388
評価4 28% 189
評価3 11% 74
評価2 2% 11
評価1 1% 7
91 - 100件目/全365件
  1. 評価:5.000 5.0

    速攻ミルクティー

    夜中に仕事のために、ミルクティー入れました。この話を読んですぐに喉が渇きました。みりんを煮切りにすると甘いだけが残るんですね。初めてでしたが優しい甘さでした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    一軒家で一人ぐらし

    シングルで、一軒家で一人暮らしは寂しいよね。私だったら耐えられない。狭くてこじんまりしたアパートに移ります。主人公が家庭的でなんだかほんわかするので、応援したくなりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    職場のダメ女

    主人公は頑張り屋さんです。このまま倒れてしまわないか心配になってきました。職場の能無しバカ女も非常にダメです。主人公にはスッキリといつかハッピーになって欲しいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私は捨てたい派です

    現在までに、ミニマリスト目指しているわけではありませんが、”フランス人は服を五着しか持たない”という本を読んでから必要最低限になりました。この漫画に出会い、やっぱ何もない広い部屋に憧れる、という原点を思い出しました。ソファとテレビとご飯食べるテーブルはキープかな・・・面白い漫画です!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ライブハウス

    高校生の頃、バンドのマネージャーをやってました。すっごく懐かしくなりました。音や、振動や、大きな音楽、混み合う人たちの熱気。全てが懐かしく、高校生は全員行った方がいいよ。今でも楽しい思い出を思い出しながら漫画を読み進めます!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    怖すぎる

    夜何気にこの漫画を読んでしまった。夜はお勧めしません。昼の明るいうちに読めばよかったのにと後悔しました。すっごい怖いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    何これ、怖すぎる

    無料分を利用して一気に読みました。もう山には行けません。猿も怖いので動物園も無理です。怖くて寝れません。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    多重人格

    アルジャーノンに花束を を思い出しました。人格が多く存在することにこの漫画の主人公はどのくらい長く辛かったのでしょうね。今の日本では大学病院の精神神経科以外での治療がないのも残念です。(研究の対象になります)

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごく複雑で素敵

    物語が壮大で、容易に想像も出来ず展開していくので読んでいて非常にワクワクします。とりかえル、事だけを想像していたら違う方向へ進んでいくので古典が嫌いな人もとっても楽しめると思います。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています