おしゃべりマクシー、かわいい。
目を輝かせて聞いてくれる人が相手だなんて、嬉しいね。
-
0
5403位 ?
おしゃべりマクシー、かわいい。
目を輝かせて聞いてくれる人が相手だなんて、嬉しいね。
ルースに始まり、ルースで終わる19話。
金が絡むとさらに増す彼の小言には、マキシーをして自ら商人との交渉に臨ませるほどの破壊力が。
それにしても、仏頂面ですらイケメン。騎士たちのようなマッチョではないが、従軍する魔法使いなだけあって線の細さはない。奥方であるマキシーにも遠慮ない物言いをするが、その大胆不敵さがカッコイイ。
「奥方に失礼な態度をとるな」というリフタンの命令にひっかかりそうだが、このまま変わらないでいてくれるといいと思う。
あー、ルース、いい奴すぎて尊い。
知識欠如で困ってるマキシーの指導役には、知識オバケの魔法使いが適任。今回は金銭出納メインだったけど、オークにまつわる伝承とか国際情勢とか、ありとあらゆる分野について語れるだろうから。
けど、そういう理由で補佐役を務めたわけじゃない。ルースもマキシーも図書室の住人で、自分の領域であるそこでは双方とも自然と本音に近い状態になる。諦めずに「教えてくれるって言ったじゃないですか」と喰らいついたマキシー。突き放そうと思えば執事に丸投げできたのに、魂が抜けるようなため息をつきながらも丁寧につき合うルース。
マキシーの生涯で、ここまで信頼した相手はいなかったんじゃなかろうか。この師弟の絆は尊い。
ルース来たぁ!
賢い人の傍若無人さって、カッコイイ。
おっ、リフタンが「初めて見たときから」って言った!!
やっぱり惚れた理由があるんだね。
いつ出てくるか分からないけど楽しみだな!
生まれて初めての花束プレゼント。
花をもらうと、どうしてあんなに嬉しいのだろう。
いつもはグレーのマクシーの瞳が、花と同じ色を映して水色に輝いて。心が震える描写がキレイで涙が出そう。
マクシー目線で進んでいるので、リフタンの表情がよく見えない。だって、うつむいてるんだもん。え、ちょっと、その瞬間のリフタンの反応が見たいんだけど!というじれったさがたまらない。
一気に配信済分を読み終わって、2周目です。
ルース登場!頭のキレるイケメン魔法使い!マクシーとリフタンのシーンの隅っこでなんとなく見つめてたりして、あまり主張しないけど気を配っているところが好きだなあ...。まあ、気配りというより興味本意なんでしょうけど。
今回もかっけえ...
パワーダウンすることを知らず、毎度、軽やかに想像のななめ上をいく展開。
すばらしいです。
うわあ...エナンの武力全開の回。ど迫力、見せ方も淒かったですね!!
相手は腹を空かせた大熊、倒せるかどうか五分五分ってとこだったのかな、援護が入るのを祈りつつの切り込みでしたが、うまく背後に回り込めたのでトドメをさして辛勝!!実力あっての勝ち目だけど紙一重でしたねー。
きっと戦場でもこんな死線は何度もくぐりぬけてきたのでしょう。だからこその、五分五分をひっくり返す不屈の闘志....。ユーリがいたから必死ってのもあるでしょうが、武人の底力を見せてもらえて幸せでした。
オークの樹の下
020話
第20話