5.0
気になる
かなたの家族を仲直りさせてあげたい。父親が向き合わないと根本的にダメなんだろうな。許せる年でも無いし。
-
0
3715位 ?
かなたの家族を仲直りさせてあげたい。父親が向き合わないと根本的にダメなんだろうな。許せる年でも無いし。
河原先生の作品大好きでよく読みます。本当にのめり込んでしまうようなお話ばかりですが、この作品は本当におすすめ。
子供産まれたら、はるなと名前つけたいと思ってしまうw
久しぶりにワクワクするお話。みよの幸せになってる場面が見たくてたまらない。だからこそこのタイトルなのか。
主人公の心がキレイ。この仕事にピッタリだと思う。皆が良い思い出になるような事ばかりではないけど、救われる人もいるから応援したくなる。
よくあんな家族で性格曲がらずに育ったんだと驚き。もう家族を不幸に落として最高の幸せを手に入れて欲しいw
一生懸命で応援したくなる女の子!
このままうまく気持ちが通じ合えることを願うばかり。最後まで読みたいです!
目が見えないのに仕事で成功してるって凄すぎる。
そしてお寺のおくさんあには本当に感謝。心の拠り所があって良かった。
よくある恋人のふりパターンだけど面白いです。
顔がいいって本当の素敵な恋人ゲットするにはハードルがたかそう。普通が1番w
復習するに何の躊躇いもなく罪悪感感じないのでほんと思いっきりやって欲しく、心が痛く無い。
最初から傷つけられてるので今後は辛くなく見てられるw
広告で見て気になって読みました。
かなり何もしない奥さんでビックリ。
そして簡単に元職場に復帰するのが凄いw
何で仕事やめたんだろ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
それでも好きだから、いいよ