4.0
他人ごと
他人ごとといいながら用意周到にてきを責めていくところが面白いし、ふれねみーっているんだなと思う。妬みって恐ろしいけど、このくらい…が拍車かかってる感が真実みかんじた。
-
0
5063位 ?
他人ごとといいながら用意周到にてきを責めていくところが面白いし、ふれねみーっているんだなと思う。妬みって恐ろしいけど、このくらい…が拍車かかってる感が真実みかんじた。
おちんって初めて聞きました。
主人公のなっちゃん、今はただのパートの兼業主婦だけど、なかなか奥深い女性だと思った。oA機器も扱えるし、ちゃんと好きな趣味もあるし、家事は完璧、家族を何より愛している。
最後まで気付かないのは旦那だけっていうー
お見合い、買収が絡んだ婚姻だとしても15歳も年下の旦那様貰えるなんて羨ましいなあ、グルメ系のお話は大好きだし、ラブも爽やかで優しくて続きが楽しみ。
真珠の気色わるさがすごい、けど、口つむってるとかわいいんだよなー。結婚劇なのか、事件の真相が暴かれるのか気になるけど、早く真珠の本当の姿がみたい。
わりとゾクゾクとします。
弱々しいお母さん、娘がつよくなるしかないようですが、お父さんの、そんざいが全く出てこない。
面白い!いやでも手に職がある女性は羨ましいなぁ。出会う男性も違うもんなぁ。
漫画も成功して欲しいし、恋も成功して欲しいしけど、正子さんの落ち着いた恋愛って想像出来ないな。
やっぱりあと1回では解決しなかったかー、
ストーリーは気になるけど、主人公の言動と表情がなんとなくあわないんだよなー。
キーマンは用務員か教頭か?
結末が気になるー。
優の新彼女があざといというか、頭悪いがしたたか、千鶴には早く課長と幸せになって、優も新彼女もひとりぼっちになるという結末を待ちたいと思います。
美味しい漫画大好きです。ちなみに絵の感じも好き、お店は本当にあるのかな。
仕事に恋に朝ごはんに一生懸命な主人公達にいつも癒されています。
居酒屋さん大好き。こういう漫画大好きなんだけど、季節外のエピソード読む時とてもお腹と心が空きます。今日は鰹のたたきでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~