アレックス55さんの投稿一覧

投稿
48
いいね獲得
2
評価5 65% 31
評価4 29% 14
評価3 6% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全11件
  1. 評価:4.000 4.0

    これまで、のスタイル

    内容としては、実にオーソドックス。まあ、日本社会の中で起きそうなキャラ配置になっていますが、普遍的設定かと。
    ただ、まあわかっていても割と面白い。韓流のドラマとかにありそうな雰囲気かも。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    影響その2

    バイクに関わる人々のお話。若い子が主人公なので彼を取り巻く人々が、またバイクに関わっているんだけど、それぞれにキャラ立ちが濃く、楽しめる。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ここでも

    スピンオフものですが、なかなか人気のあるキャラクター「ゼロ」の話。本編ではかなり謎の包まれてるので、こちらも興味がわきます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    現実的

    ひとつの職業としての「漫画家」とそれを取り巻く仕事の成り立ちや進行が描かれていて、発見もある作品。アニメ化、実写化もされている。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    映画の原作

    時代的ものです。舞台は明治維新前の江戸末期。主人公の凄惨な状況から人々と出会い、変わっていく様が見ものです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    興味がわく?

    青春ものに百人一首が主題になるという、今までにはあまりない題材。部活動でこういったものがあることや、いままでしらなかったことがいろいろわかって面白かった

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    言わずと知れた

    映画化もされているし、主題歌も話題になった作品。結構女性が憧れる、日常と非日常が隣り合わせのストーリーや設定が願望寄りかもしれないけど、面白かった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    意外と

    根性もの?かもしれません。結構厳しい条件下で、主人公たちが奮闘していく姿は、展開が気になるストーリーになっていると思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    SFもの

    出自を隠す形をとって、地球で暮らしている主人公。話の土台はSFですが、人と人との関わり合いなどは現代の問題に重なる部分もあり、SFヒューマンドラマ的なストーリーです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    幽玄ワールド

    主人公の年代がローティーンからハイティーン、+大人と、なかなかなバランスをとって物語を織り成していく。子どもが読んでも自分たちと重なる部分もあり、大人が読んでも、少し切なかったり、学生時代を思い出す場面もあったりと、短編ではありますが、凝縮された作品

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています