3.0
感情表現があまり細やかな絵ではないのですくには感情移入できないですね。ストーリーも似たり寄ったりな内容なので、無料分より後を読むかどうかはちょっと考えます。
中島さん、いくら幼馴染みとは言え彼女以外の女性を部屋に上げるのはルール違反だと思うけどね。
-
0
5694位 ?
感情表現があまり細やかな絵ではないのですくには感情移入できないですね。ストーリーも似たり寄ったりな内容なので、無料分より後を読むかどうかはちょっと考えます。
中島さん、いくら幼馴染みとは言え彼女以外の女性を部屋に上げるのはルール違反だと思うけどね。
空手選手の茅多ちゃんと幼馴染みの永臣くん。犬猿だったのは最初の方たけ、もう2人ラブラブですwとくに永臣くんの方がベタベタで茅多ちゃんおされぎみなのがかわいい。この先は恋のライバルとか出ないでほんわか進んで欲しいなぁ。
ミニーちゃん、天然タラシのちーちゃんより出鶴くんの方がいいと思うよ。ちーちゃんには彼女がいるんだし。私はどうしても当て馬の方に肩入れしちゃうんだよね。だって皆良い子なんだもん。気持ちだからどうにもならないんだけど、目の前にいる自分を好きでいてくれる人のことを少し見つめてみるといいよ。
これ、まだ無料分しか読んでませんが、かなり面白いです。丁寧に丁寧に、1つの動作でも一瞬の目線や表情に気を配りながら、そしてゆっくりと変化していく主人公の成長を描いているので、読み手の方もグッと引き込まれます。コミック買っちゃおうかな~。それくらいオススメです。
生徒会長の若菜ちゃんはビュアでまっすぐな可愛い女の子。副会長の一学年下の佐山くんはかっこいいし優しい。この二人の恋のゆくえが気になるけど、佐山くんは若菜ちゃんのどこを見てたのかな?無理難題は彼女には必要ないんじゃないかなって思うけど。
円城寺さんの愛情あるツンツンと藤井くんの円城寺さんを包み込むような感じがとても好きです。円城寺さんからのサプライズ誕生日パーティーは藤井くんとても嬉しかったんじゃないかなー。2人の掛け合いも面白いし、嫌な人が出てこなくてほのぼのしてるのでこの作品大好きです。
この方の作品は言葉の掛け合いが面白くて大好きです。楓ちゃん、ハルはやめて伊織くんにしなよ。伊織の方はずっと楓一筋。そういう人って彼女のことをずっと大事に大切にしてくれる。私はハルより伊織派です。まっ、きっとハルと楓はくっ付くんでしょうね…でもどうしてもサブキャラの方を応援したいので一発逆転お願いします!
妃奈子ムカつくわ❗「私を好きな斗真でいて」て何様なんだ。どこまで人の気持ちを弄んで利用すれば気がすむのか。彼女のために一生懸命尽くした斗真が可哀相でならない。意地悪いし最悪。そんなんだから柊人にも選んで貰えず利用してきた斗真も離れていくんだよ。もう二度と斗真の前には現れないで欲しい。
親の再婚で義兄弟が恋に堕ちる話。良くあるテーマでいくつか同じようなものを読みましたが、どれもねっとりしていて二人の世界だけしか描かれず爽やかさに欠けていて、どのお話も最後まで読まずに終わってましたがこれは違います。まず、親の存在を物語のなかでしっかりと描き込んでいるところ。それを踏まえて2人の気持ちの動きを丁寧に落とし込んでいる。コメもちょっと含んでるのでライトに読みやすい。オススメの漫画なので是非最後まで読んでほしいです
とてもほんわかしてステキなお話。こういうの大好きです。悪い人も出てこないし。恋愛婚ではなくお見合い婚なので2人の歴史がまだありません。だから2人のこれからをお互いが思いあって感情を寄せ合ちながら丁寧に紡いでいる感じがとても読んでて心が暖かくなります。最後まで読みたい物語です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの上司