4.0
今のところよくわからない
なんでこの主人公が、夫に大事にされているのか、描いてくれないと、よくわからない。
3年あってなくて、実家に置きっぱなしの名ばかり妻をなぜこうも好きなのか。
奥様のように振る舞う女性が一人くらいいてもおかしくない展開だけど
-
2
2107位 ?
なんでこの主人公が、夫に大事にされているのか、描いてくれないと、よくわからない。
3年あってなくて、実家に置きっぱなしの名ばかり妻をなぜこうも好きなのか。
奥様のように振る舞う女性が一人くらいいてもおかしくない展開だけど
年がら年中首に口元を寄せてます
他にやることないんかな。
途中からすこし飽きてきます、、
誓ちゃんがどう動くかですね
セキララでおもしろいけど、悩んだだろうなあと思いました
小林先生は懐が広い方なんでしょうね。
娘さんのお話のほうがよみやすいです
とりあえず、おかしな植物の島に連れて行かれる話でバトルモノですが、絵がとても綺麗で、引き込まれます。
書店に並んでるので、そんなに面白いのかと思って、読んでみました
2話は面白かったかなぁ
よくわからない
全部読んでないので、もう少し読み進めたいかな
ヒロインがなぜこんなにモテるのか、性格はわかるとしてビジュアル的には、?だった
おしゃれするわけではなく、淡々と生きていました。
ストーリーは、よくある感じですが主人公はだいぶ自立しています
ライバルの妹の方がプレッシャーで押し潰されそうな感じです
ストーリーが急にブツっと切れるところがあるのでそこだけ読みにくさを感じました
コメント欄が子育てについて荒れていますが、主婦が自転車操業で社長で頑張る奮闘記です
大目に見て読んでください。
スミレ編の途中までしかよんでませんが、最近話題の内容てんこ盛りでよく取材されてると思います。
新しい感じのBLです
いまのとこプラトニックラブです
主人公が私としては好感が持てます。女の子のキャラはあんまし可愛くないです
わたしはレナード推しですが、主人公が男前なのか二人のヒーローが影が薄くなっていきます
公爵夫人のほうがカッコよいです
なんなら、お店を切り盛りしている女性スタッフのほうがイケメンになってゆきます
よかったら読んでみてください
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークの樹の下