3.0
弟のために頑張っていたのに弟には全く伝わっておらず憎まれていた。冒頭に出てくる「一緒に逃げよう」と言った彼とはどうなるか?王子様との関係はどうなるか?まだ謎が多いです。
-
0
1860位 ?
弟のために頑張っていたのに弟には全く伝わっておらず憎まれていた。冒頭に出てくる「一緒に逃げよう」と言った彼とはどうなるか?王子様との関係はどうなるか?まだ謎が多いです。
酷いことを言う第一王子から離れられて良かったです。第一王子は自分のためだけにヒロインを利用しているだけですよね。愛情ではないです。
ヒロインの手料理を食べたみんなが不思議と強くなっていきます。最初は犬に化けているのが第二王子かと思いましたが違いますね。
ヒロインの家族が心配しているので早く家に戻って第一王子たちにザマァしたいです。
面白いです。ヒロインと旦那様をめちゃくちゃ応援したくなります。周りの侍女や行政官たちもいい人たちで、みんなで毎日頑張ってます。ヒロインの実家や王女殿下たちはポンコツだけどそういう人たちもいないと話が面白くならないのでヨシとします。
こんなにピュアな御曹司がいますかー。薫くんが最高です。ヒロインも案外素直で堅物でもなくかわいいです。ヒロインの同期もいろいろ引きずっているけどいい人です。みんな素敵な人ばかりが登場してきます。
ヒロインがとても可愛いです。顔も仕草も行動も全部可愛いです。少しスパイファミリーのアーニャに似てます。中身は凄くピュアです。ただ話の内容はよくわからない設定なので課金は難しいかなぁと思います。
きっと名作になるだろうと予想します。絵が綺麗でヒロインの心の美しさがよく伝わってきます。侍女も執事も陛下もいい人たちです。早く包帯公爵の堅い殻を壊してほしいですが、かなり時間がかかりそうです。ヒロインが可愛らしいのでゆっくりと読み進めようと思います。
絵が素敵です。特に幼い頃のヒロインは可愛くて賢くて強くてかっこいいです。みんなヒロインに魅力を感じてますよね。意外に殿下とヴァネッサの関係性が一気に進んで婚約したのに比べてヒロインとグレイソンとの仲はなかなか進展しませんね。グレイソンにもっと頑張ってと思います。
食べる系の作品ですが、レシピはあまりないようです。ヒロインは料理上手かと思いきや案外段取り悪くて基本的に一品しか作らない。材料費とか光熱費とか現実的に考えるとおかしな点がいくつもありますね。
よくできた作品だと思いますが、なかなか読み進められないです。セリフが多いし説明書きも多いし登場人物も増えていくしもうギブアップします。
可愛らしい作品ですね。まぁ少し、ヒロインに都合がいい展開になっていますが、我慢できる範囲です。生徒会のメンバーはそれぞれキャラがしっかりしているので覚えやすいです。生徒会長の髪型はあまり好きではないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
湖に投げられた石ころ ~二度目の人生は私のために~