4.0
よくある俺様社長との契約結婚からの両思いですね。よくあるパターンでもなぜか読んでしまいます。ヒロインが素直で裏表なく、彼の両親がノリが良くて好きです。
-
0
1453位 ?
よくある俺様社長との契約結婚からの両思いですね。よくあるパターンでもなぜか読んでしまいます。ヒロインが素直で裏表なく、彼の両親がノリが良くて好きです。
作者さん買いです。「高嶺の花男」も「転生婚」も大好きだけど、この作品は少し暗くて重い内容ですね。タイトルどおりハッピーエンドになればいいですが、ならなかったら切なすぎます。お話が完結してから読みたいと思います。
51話まで読みました。渋谷くんも先生もほんわかしてお似合いのカップルになりました。なかなか付き合うまではまだ先が長いかなぁと思っていましたが、付き合うと決まったらすぐに同棲する展開になって驚きました。最終話まで読んだ方のレビューをみると、この後渋谷くんが豹変するようで、かなり心に深い闇を抱えていたらしいです。先生たちの愛で穏やかな渋谷くんに戻るようなので最後まで読もうと思います。
ヒロインのお相手が殺し屋なので、人を斬るシーンがたくさんあって、かなり血の海とか悲惨な絵があります。殺し屋さんはヒロインに対する愛は重いのですが、一般的な感情が欠如しているのでヒロインと愛を育んで幸せになってほしいなぁと思います。
読んだ人全員が「6話が!6話が!」と衝撃を受ける漫画はないと思います。伏線はたくさんあったんですね。必ず読み返しますよね。時々、胸をえぐる様なセリフが堪えます。
最低なクズな旦那の話ばかりを集めた作品です。
腹たってしょうがないですがちゃんと制裁を受けるのでスカッとします。現実でも似たような話は聞いたことがあるのですが現実では漫画ほど制裁は受けないこともあると思うのでこの作品で思い切り「ざまぁみろ」と叫ぶことが出来ると思います。
この作者さんの絵はかわいいですよね。ストーリーも王道で絵もお話も存分に少女漫画を楽しめます。
ヒロインの性格は裏表ない真っ直ぐで頑張り屋さん。彼氏はどこか冷めてるけどすぐにヒロインによってやきもち焼きの彼氏になります。なんだかんだでずっと読んでいたい作品です。
少しコミュ障なヒロイン。高校生になって友だちを作ろうと頑張ります。そんなヒロインにバスケ部のイケメン4人がからかってきたりお世話したりと何かとからんできてくれます。そのイケメンの中の一人と仲良くなりますが、そこに大事な幼なじみが帰って来ます。それこそ立派なイケメンになって。ヒロインをめぐって三角関係ですがどの登場人物もいい人なのでドロドロしたこともなく爽やかな作品だなぁと思います。
厳しい家庭で育ち何事も完璧でなければならないヒロイン。旦那さんも超エリートだけど外では若い女の子と不倫中。ヒロインは内面は寂しがり屋で弱い女性。旦那さんの不倫を知り、涙、涙。そんな時出会ったのが10歳下の大学生。これまたイケメンで優しくて。ヒロインも彼には弱いところばかり見られることになってお互い本気になりそう。ありきたりだけど案外はまるかも。不倫してる旦那さんがもっと焦ってあたふたしろーって思います。
タイトルがあやしいですよね。「死に戻り」って、確かにシャンデリアの下敷きになったけど死なずに人生2周目。借金返済の為に成り上がりの平民と婚約する。この婚約者が実は子どもの頃にヒロインに助けられ、もう一度ヒロインに会うために仕事を頑張ってきた。ヒロインのことが大好きなのに心にもないことを言ってしまう。ヒロインが婚約者の本当の気持ちを知ってしまったことで意識しだす。よくあるパターンと言えばそうですが、絵もかわいいし、素直になれない2人の関係性の変化を読むのが楽しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺様御曹司と愛され契約結婚