4.0
ベツコミらしい作品だなぁと思いました。みんないい人たちなので癒されます。ただ物足りなさも感じます。ヒロインの想いが実を結ぶのも時間がかかりそうなので課金は難しいです。
-
0
1870位 ?
ベツコミらしい作品だなぁと思いました。みんないい人たちなので癒されます。ただ物足りなさも感じます。ヒロインの想いが実を結ぶのも時間がかかりそうなので課金は難しいです。
聖女のくせに悪女みたいな人がいました。しかめ癒やしの聖女なのに。墓守聖女のヒロインに頑張ってほしいです。
最初は絵が苦手だったんですが、慣れてきました。
とにかく内容がかなり濃いので続きが気になります。借金して整形して詐欺もあって最後はどうなるんだろう。
ヒロインは未来を読む能力を持ち、家族や婚約者に都合の良いように利用される。その能力を使いすぎるとヒロインの五感は失われていく。かわいそうなヒロインですが、彼がきっと救ってくれるでしょう。
ヒロインも王子様も酷く辛い境遇です。悪い奴らは最後までクズですね。そのどちらでもない第二王子様、ブラコンだなんて、かわいいではないですか。
意外すぎる味方がいてくれて救われました。
国の少子化対策、人口減少に歯止めをかけるために公務員として1年間限定の偽の結婚生活をおくる仕事をしているヒロイン。相手に本当に結婚したいと思わせるようにする。4話のヒロインのセリフが響いてきました。子育ては産んだ人だけがするのではなく、社会全体が直接的にも間接的にも関わる。ヒロインの偽の結婚相手も保育士になろうと頑張るようでした。とても良い作品でした。
この作家さんは不思議な魅力ある人ですよね。絵が綺麗とかかわいいではないしストーリーも複雑とかでもないのに読み出すとやめられない作品ばかりです。この作品も最後まで読みたいです。
ジル殿下がかっこいいです。ヒロインによるジル殿下の気持ちを尊重するような教えを受ければすぐに素敵な紳士になります。元々、人を惹きつける器の大きい人なんですね。
25話完結なのでこの手の話としては短いですね。でもひと通りギュッと詰まっていて読みやすい作品でした。ヒロインの優しさや芯の強さが素晴らしい作品です。
ヒロインの夫がアホすぎてどうしようもないですね。離婚を切り出されて今ごろ焦っても遅い。自分の都合ばかり優先してきてヒロインは散々傷ついたでしょう。もっと焦らせたいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大福ちゃんと王子さま