よりによって、いちゃいちゃパンケーキを食べているところを元カノに見られちゃったの?
このままじゃ許さないとか言っているし…
2人が別れた事に無関係なのに、白石さん、トラブルに巻き込まれるんじゃない?波乱の予感。
こんなところで、また更新は1ヶ月後なの?
続きが気になりますね。
次回予告は、なんだか寂しそうだし…
-
2
533位 ?
よりによって、いちゃいちゃパンケーキを食べているところを元カノに見られちゃったの?
このままじゃ許さないとか言っているし…
2人が別れた事に無関係なのに、白石さん、トラブルに巻き込まれるんじゃない?波乱の予感。
こんなところで、また更新は1ヶ月後なの?
続きが気になりますね。
次回予告は、なんだか寂しそうだし…
白石さん、かわいいわ。
自分たちがはたから見たらカップルのように見えるのは、全く意識していなかったのですね。
でも、その胸のつかえは、牛すじじゃなくて、焼きもちですよ。
いつ自分が恋をしている事に気づくのかな。
大人のキッスで、部長のことを少しは、男として見るようになっているんでしょ。恥ずかしさから考えないようにしているだけで。
イケメンって、飲みに行っていて、他のお客さんに声をかけられちゃうことなんて、あるんですね。
全くそんな経験がないので、現実感が無いけれど、ある人にはあるのでしょうね。
次回予告では、元カノが登場のようで、次回もおもしろそうですね。
カトリーヌとビアンカは、同じような境遇だったのですね。
宮廷恋愛とは無縁で、夫オンリーなところも、子どもが欲しいと思っているのに、まだいないところも。
カトリーヌが愛する夫の方は、聖人の件でザカリーを試すような発言をしていて、まだいい人なのか判断できないけれど。ビアンカの知っている未来においても、第2王子が即位後も旧第1王子派の中で唯一、生き残った家柄という点からも、きな臭い感じもする。カトリーヌがあれだけ愛している人ならいい人だと信じたいけれど。
アルノーに戻ってからも剣術のレッスンは続けていたのですね。待っているイボンヌとガスパルが恋人同士のようで微笑ましい。
最後の遺言状の内容が気になって、来週が待ち遠しい。
それにしても、1話の内容が充実しており、他の漫画の3話分の価値があるのでは?と思えるほどだった。
普通にラブラブな仲の良い夫婦じゃないですか。このままハッピーエンドで良いですよ。そのまま普通の夫婦になってくださいな。
残り1ヶ月か、理人さん、素直を話せばいいのに。そうしたら解決なのに。
やっぱり下心ありありな出張でしたね。保の心配していた通りでした。さぁ、このピンチをどう切り抜けるのでしょうか。
え?いい展開なんだけれど、出張先で飲んでいる時に言い寄られて、その後、どうなったの?全く脈が無いことは伝えたの?そう思っていいの?
ザカリー、そのまさかだよ。ザカリーって、感が良すぎるな。ビアンカが言っていた事が実現すると思っていた事とも関係あると思ったのかな。
タボビル伯爵がアルノーに来た真の目的は、レースではなく、聖人がビアンカではないか確かめに来たのかな。できる男みたいだし。
後半の話が気になって、前半のラブラブなシーンの印象が薄くなってしまったけれど、あのビアンカが誘惑するシーンは、ビアンカの顔がかわいかったらもっと違った印象だったかもしれない。絵を描いている人が違うのかな。馬車がグラッとなったところが1番おもしろかった。2人の間に子どもができたら、おじさんになるという発想が…。家来というよりも、親戚という心境なのでしょうか笑。
ビアンカは、聖人という素性を隠して、素のままの自分をザカリーに愛してもらおうと思っていますが、もう2人はラブラブで、なんの心配もありませんね。
首都行きは、いろいろな事がありましたが、家族との和解もあり、ザカリーとの仲も深まり、2人の親友もできたりと、本当に意味のある出来事でしたね。今回も、とても意味のある回でした。
ビアンカの聖人としてではなく、1人の女性としてザカリーに真実を伝えたい女心がかわいいですね。
ザカリーは、ホント我慢強い男だよ。ビアンカがあくまで話したくなるまで待つなんて。
ビアンカのあごがとんがり過ぎて、今ひとつかわいくない絵なんだけれど、久しぶりにザカリーとのラブラブなシーンは、良いですね。
ところで、イボンヌはどこで野宿するの?
あっちの本編よりも話が進み、向こうには出てこない早紀の上司、部長が魂胆見え見えな出張を入れやがって。職権乱用だよね。
保くん、心配だよね。
続きが早く配信されないかな。楽しみです。
週末カレシ~上司と私のナイショの関係~
010話
週末カレシ~上司と私のナイショの関係~(10)