5.0
表紙の絵には惹かれませんでしたが中身は最高でした。
上司の白川さんがとにかくかっこよすぎる!
後輩の坂下くんもいい味出していて、周囲の人達も課長以外はいい人ばかりでした。
-
1
1629位 ?
表紙の絵には惹かれませんでしたが中身は最高でした。
上司の白川さんがとにかくかっこよすぎる!
後輩の坂下くんもいい味出していて、周囲の人達も課長以外はいい人ばかりでした。
「日に流れて橋に行く」というタイトルの意味はまだわかりませんが最後にはっきりするのかな?
大正時代の倒産危機にある呉服店を舞台に魅力的な登場人物が活躍していきます。
読んでいて勉強にもなり引き込まれます。
絵がすごくキレイでストーリーもよいです。
10年ぶりに再開した幼なじみはNO1ホストになっていて出会ってからはヒロインを溺愛。
早くハッピーエンドに持っていってほしい。
前作よりもさらにパワーアップしていました。
ぜひ高樹さんのようなBAにアドバイスしていただきたい。
今やあふれかえるコスメ情報の中で、自分にとっての正解を見つけるのは難しいよね。
とあるコスメショップを舞台にいろいろな悩みを抱えた女性がBAから真に大切なことを教わります。
アラフィフの私でも自分をもう一度見つめ直してみようと思える作品でした。
本当にむずキュンなんです。
じれじれと進まない笑
卒業して10年後のヒロインと当時あこがれていた先生。
早くくっついちゃえよ。
束縛系の旦那さんと心残りがある元カレとの間で揺れ動くヒロイン。
ときどき絵のバランスがおかしい場面があり登場人物も年相応に見えないのが残念。
ストーリーも王道です。
仲のよかった男の子が突然亡くなってしまう。
だけど亡くなる直前不審な行動をしていたのも気になるし、しかも双子の兄弟がいたのも驚き。
まだまだ隠されたヒミツがあるようです。
大好きだった男の子が交通事故に…
その後転校してしまい数年ぶりに再開するけど、はるちゃんは何も覚えてなくて切ない。
はるちゃんの兄も不気味で何か秘密があるようです。
28年間彼氏なし仕事ひとすじのヒロイン。
見かねた妹が家事代行を頼んだはいいがこれがイケメンな男性。
干物女が少しずつかわいくなっていく。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
まわれ!白川さん ~ボクは上司に恋をする~