3.0
まだ10話ぐらいしか読んでないので作品の良し悪しはわかりませんが、主役が双子の美男美女という設定は好きです。
賛否両論ある作品のようなので興味あります。
-
0
1953位 ?
まだ10話ぐらいしか読んでないので作品の良し悪しはわかりませんが、主役が双子の美男美女という設定は好きです。
賛否両論ある作品のようなので興味あります。
ヒロインのかわいらしさに対してお相手男性の聖さんの描写ややザンネンです。
いくら年上でももう少しかっこよく描いてあげて。
エブリスタの小説コミカライズだから仕方ないけど、いくら幼なじみだからってここまでやらないでしょ。
設定にムリヤリ感があった。
ありきたりな政略結婚もののストーリーで、いけすかない元カノの登場もありあまり読む気になれない。
元カノいらね
「ニトリ」ではなく「ニタドリ」先生なんですね。
絵は少し雑な感じですが設定は悪くないと思います。
でも4年もあこがれていた大学教授に出したものは少なくとも論文にはなっていなかった。
まだ無料分3話しか読んでいませんが、転がり込んできた同期の男性に魅力を感じられなかった。
彼女に追い出されたにしても他に行くとこあっただろうに。
極端に営業スマイルが発動する男女が、お互いに素のままでいられると心地いいんだろうな。
早く甘々なふたりになるよう期待しています。
執事とお嬢様とのラブストーリーはよくあるパターンで、これもご多聞にもれず。
絵が幼い感じで特に男性の描写が少しザンネンでした。
前作の「アラサーバージンロード」がおもしろかったので、無料分だけ読んでみた。
11も歳下のカレシってない事もないが、ヒロインを好きになったきっかけがよくわからず消化不良。
極道ゲームオタクのヒロイン桜が偶然にも本物の極道三人兄弟に関わることに。
強引なおじいさまがいいキャラです。
ヒロインの描写がもう少し可愛ければよかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バラ色の明日