1.0
はぁ~
似たようなシチュ、似たようなセリフ、似たような展開の繰り返し。37話まで来たけど、ヒロインちょっとウザイ。いつ進展すんだよこの2人?小学生?高校生だよね?つうか、このヒロイン恋人同士になってもこのまんまでは?ここまで読んできても、この先どーなっちゃうのー?!みたいなワクワクがどんどん薄れてく・・・・このマンガ、いったいどこに着地するんだろー?
-
0
15355位 ?
似たようなシチュ、似たようなセリフ、似たような展開の繰り返し。37話まで来たけど、ヒロインちょっとウザイ。いつ進展すんだよこの2人?小学生?高校生だよね?つうか、このヒロイン恋人同士になってもこのまんまでは?ここまで読んできても、この先どーなっちゃうのー?!みたいなワクワクがどんどん薄れてく・・・・このマンガ、いったいどこに着地するんだろー?
1話目の途中ですでに主人公の人間性に疑問・・・(・・。)
プロポーズしてくれてる彼に、返事を保留にされていることがショックだって言われてるにも関わらず、即答出来ない理由が家の事で一大事に直面している事を一言も話さず、理由を濁して、挙句の果てには「彼に話してもしょうがない。彼には関係ない事だし・・・」みたいな独り言ぶちかましてたけど、既に人生分かち合うかもしれない相手として扱ってないよね。話すかどうか悩んでるってカンジではなく、話さないって決めてるよね。関係ないだって~。プロポーズされるならそれなりの間柄でしょうに、よくこういうセリフかけるなぁ。彼、可哀想~。いくらマンガでも、もう少し普通の人間に描いて欲しいものです。
この作者さんはすごく人気で、ドラマ化されてるような作品もありますよね。私も他の作品も読んだことありますけど、はぁぁぁぁ、ガッカリ。レビューのポイントはかなり高いから、今後のストーリーは他の作品みたいに面白いんでしょうけど、何この主人公?大丈夫?初対面の男に手握られたくらいでテンション上がったってる場合かよ。それとも、こういう魅力ゼロ(っていうかマイナス)の人間が魅力的に成長していくっていう話?申し訳ないけど、私は無理だわ~。1話目で既に主人公を好きになれない・・・・
最初は良かったけど、せどうが出てきた辺りからのあめりのテイトに対する無神経さに心底ガッカリ。恋愛経験が無いとか関係ない。人としてズレてるだけ。なんで作者はこんなキャラに描いてしまったのか・・・溜息しかない。
それに、確かこれって高校生だったよね?あめり見てると小学生にしか思えない。どなたかレビューで書いてたけど、結局テイトとは別れるらしいし。紆余曲折ありながらも、テイトと一緒に大人の女性に成長していく姿が見れるのかと期待してたけど違うらしい・・・
56話まで読んだけど先へ進みたいとは思えないい。最後まで読んでない私が言うのもなんだけど、作者さんはいったいこの物語でこの先何を語りたいのか、さっぱり分からなくなりました。別作品の「まいるの~」もそうだけど、主人公の女の子が全然輝いてこない。無知な上に考え無しの行動で呆れる一方です。最初はおバカでもいいけど、そろそろきちんとキャラとして成長させて欲しいものですね。
54話まできたけど・・・
主人公の女の子が「私なんかが~」って、まだ自分を卑下してて、ちょっとウザくなってきた。54話だよ。まだそのキャラですかってカンジ・・
13話まで読んだけど、課長のキャラがちょっと・・・
強引なだけで、男性として惹かれる程の色気も感じないし、むしろ子供っぽい。主人公を海に誘っただけで、告白もしてないのにもうその時点で自分の彼女だって言い始めるとかありえない。それでキスしちゃうとか無理無理無理。いくら漫画の中の話とはいえ、キモすぎる・・・
課長の表情、顔の上半分がいつも同じな印象。目で何も語らないから人形みたい。ホントは星ゼロだけど、1つでも付けとかないとレビュー投稿出来ないからつけただけ。
とにかく主人公のビジュアルが可愛くない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふしぎの国の有栖川さん