たゆたうんさんの投稿一覧

投稿
111
いいね獲得
42
評価5 68% 76
評価4 21% 23
評価3 10% 11
評価2 1% 1
評価1 0% 0
11 - 20件目/全64件
  1. 評価:5.000 5.0

    一気に読んでしまいました!

    ネタバレ レビューを表示する

    ウイルの幼少期の苦しさ、セリーヌに転生した主人公も状況を変えるためにがんばったと思います!
    この幼少期があったからこそ、今後の展開に進んでいくのですが。
    成長したウイルの狂気にちょっと驚きます。
    でも、今まで経験してきたことを考えると、セリーヌだけしか信用できない気持ちも分かります。
    もし私がウイルのような状況だったら、セリーヌのような心の支えがなかったら生きていけないと思います。
    自分を助けてくれた恩人で大好きな人、そんな人が居たらその人だけってなっちゃいますよね。

    ただ、セリーヌは優しいけど、ウイルにちょっと甘すぎな気が。。。
    ウイルに漬け込まれてる感があるので、
    それでいいの???
    と心配してましたが、ウイルがセリーヌと一緒に過ごすで、自分のおかしさや狂気に気付きながら自然な感覚を戻してきたので、ホッとしました。
    最後は本当ステキに成長したなぁと感動しました


    ウイルの心の闇が、余計に物語に引き込む感じがして面白い作品です!

    最後の方でセリーヌが呪いと女神のチカラを合わせて、協力な魔法を作り出すところも好きな場面です^ ^

    一通り読み終え、2巡目突入!
    最初は先が気になり過ぎて駆け足で読んだ気がするので、今回はゆっくり細部まで感じながら読みたいです。

    良い作品、ありがとうございました😊

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    ヴィオラが天然過ぎますが

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです!
    変に嫌な人が居ないので、楽しく読めます^ ^

    旦那さまの愛人さんも意外と諦め早く、サッパリした人でした。
    もしかしてヴィオラだったからかな?
    私的にはヴィオラがやりたいことを楽しんでやっているだけで、お屋敷が変化してさらに旦那さんも変化していったところが、この作品の好きなところです。

    私もヴィオラみたいに自分らしさを出しながら、楽しく過ごすこと周りを変えられるようになれたら良いなぁ
    とそんなふうに思いながら読ませてもらいました。
    ただ、ヴィオラが鈍感過ぎてなかなか旦那様の想いが届かず、焦ったいところはあります(笑笑)

    それはそれでコントみたいで面白いですけどね^ ^
    旦那様ファイト!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    どうしたら呪い解けるのか気になります

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです!
    コントみたいなところもあるし、でも内容もしっかりある気がします。
    最初はディズニーの『美食と◯獣』に似た感じ?かと思いましたが、全然違いました!
    まさか現代に来てしまうとは。
    面白い展開です^ ^

    愛と恋が違うのは納得できるけど、桜子とネロさんの感情がどうなったら、『真実の愛』になるんでしょう。
    ただ好き合うのは『恋』ですよね
    では魔女の言う『真実の愛』は?
    ただのお伽噺ではなく、本質をついたお話な気がしています。
    先が気になるお話です!

    おススメです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    課金が止まりません

    ネタバレ レビューを表示する

    先が気になって、ついつい課金してしまいます。
    玲琳が予想以上の病弱でびっくりしましたが、彗月の身体と中身が入れ替わったことで、元気になり生き生きしてる姿が清々しいです。
    病弱だったから可憐なイメージだっけど、かなりの精神の持ち主ですね
    元々のメンタルがタフだった所に、元気な身体を手に入れたことで、最強な感じになってます(笑笑)

    身体の健康って大事ですよね!
    健康な身体があれば、なんでもできる。
    普段どうしても『他人の芝は青く見える』と、
    羨ましく思ったりしてしまいますが、本当は自分には何でも揃っていて、気持ちの持ち方なんだと思わせてくれる作品です。

    侍女のリーリーを大切に思って落とし前つけよとする玲琳がこわおもしろくて、笑えます^ ^
    良い作品です

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    みんな幸せになってほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    最終着地点がきになります!
    スイちゃんもお姉ちゃんも、翠くんも菖くんも、みんないい人たちなのに、各々うまく噛み合ってない。
    みんな優しすぎるからこそのすれ違いな感じが切ないです。
    個人的には菖くん押しです。
    あれだけ一途に好いてくれたら、嬉しいよね〜

    私はスイは菖くんと
    翠くんとお姉ちゃんと幸せになってほしいと思うけれど、どうなっていくのかなぁ

    みんな幸せになってね

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ぜひ最後まで読んでほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    ここまで人の心理を突いた作品はなかなかないと思います。
    『いい子ちゃん』で生きようとしていたサク。
    何もないから『いい子ちゃん』の肩書きで、何かになっている気がするって、他の人にもあり得ることではないかと思います。

    私も『いい人』と思われていたいという思いがあります。
    その感情と同じで、臆病だからこそ
    『人に嫌われたくない、人に好かれたい、価値を認めてもらいたい』
    だから『いい人』やってしまっていました。

    自分で作り上げた殻だけど、その殻を打ち破るには相当な勇気と気づきがないとなかなかできません。
    途中グダグダだったけど、自分で気づいたサクはすごいと思います!

    陽希も同じで大ちゃんや葉月ちゃんともやりとりで、心にしまわれていたこころの傷(寂しさや劣等感)に気づけたから前に進めたんだなぁ
    って。
    遠回りしたけど、大ちゃんが陽希を大切に思う気持ちが心の中にフタされてた気持ちを気づかせてくれたんだなぁと。
    作者さん、そこまで人の心情を細かく表現してくださり、感謝です。
    さすがでした✨

    高校生なのに大人のような思考ができる登場人物たち。
    感心しながら、読ませていただいました〜♬

    ありがとうございます

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    応援したくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    しのの真っ直ぐさが気持ちいいです✨
    今18話まで読みました。
    瀬名への気持ちを再確認してから、わかりやすい位にちゃんと気持ちを伝えるしのがステキです。
    それに押されてか、瀬名にも変化が〜
    っていうか、本当はたぶん瀬名もずっとしののことが好きだったんだと思う。
    両親の離婚から、しのと付き合っていく自信がなくなったんじゃないかな。
    母親が言うように父親と同じになるんじゃないかって。
    しのの表情が可愛いし、瀬名の仕草やしのへの態度はきゅんきゅんしますね〜
    楽しみに読み進めてます^ ^
    瀬名と順調に進んでいってほしいです

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    不器用な二人だけど

    ふみも先生もお互い不器用者同士だけど、すごく素敵なら二人だなぁ
    って思います^ ^
    暁先生、カッコいいけど不器用で冷たく見られるけど、人を惹きつける色気あるから、ふみは大変だよね。

    お互い頑固だから途中すれ違っててやきもきするけど、それはそれでお互いの気持ちを深めることになったんじゃないかな^ ^

    お似合いの2人、ステキなお話ありがとうございました

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    カッセルが思いの外かわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    イネスに振り回されることを嫌っていたけど、最初の思いとは裏腹にイネスに惹かれていくカッセルが面白いっっ!

    もっとシリアスな感じかと思っていたけど、無料分を読んでみて、予想を裏切られた感じでした^ ^

    イネスが今でも愛してるのは2番目の人生で出会った画家の助手何だろうなぁ…
    でもその人生でもカッセルが関わっていた?
    まだ途中までか読んでないので、先の展開が気になります!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    思いの外面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    アリアは悪女っぽいけど、たぶん前の人生では世間知らずなだけだったと思う。

    平民から貴族になった事で、生活の変化や価値観も一気に変わった。
    だから、今まで我慢していた分が弾けたというか、子どもだったら普通にあり得ることのような気がします。

    人をうまくコントロールしようとしてるところは悪女だけど、これって少なからず誰にでもあるところのような気がして、私は共感してしまいます。

    ミリールの立場を考えると恨みを持つ気持ちも、わからないでもないし…。

    この先どうなるんだろう?
    と思いつつ読み進めてます。

    皇太子が関わってくる事で、二人にとって向かう未来が変わっていきそうです。
    だんだん面白くなってきました^ ^、

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています