メコックさんの投稿一覧

投稿
61
いいね獲得
12
評価5 30% 18
評価4 51% 31
評価3 16% 10
評価2 3% 2
評価1 0% 0
31 - 40件目/全52件
  1. 評価:4.000 4.0

    ある意味理想的なのかも

    今、本音でぶつかってる人がどの位居るんだろう?
    熱い先生、一見凄く冷酷なやり方だけど子供達に自分で考える力を持たせてくれる先生…みたいな物語は多いけど、生徒が中心で、自分の立場や相手の目を気にせずに周りを変えて行く…。そんな物語はあまり無かった気がする。
    始めの方は読んでいてイライラする事が多いけど、これがどう変わって行くのかの楽しみがやっと出て来た。
    自分を飾る事なく、自分のダメさもちゃんと認められる、そんなマリアを応援したい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    テレビでドラマを観始めてから読んでます。
    ドラマよりも感情表現やお互いへの思いの感じ方が素直だなぁと、温かい気持ちでいられます。
    私の中では、ドラマとは違う作品として捉えてるので、それぞれを楽しんで行きたいと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    まだ無料の途中なので過去にどんなに大変な事があったのか何があったのかわからないけれど、こんなやり方しかないのかなぁ。
    自分の娘を自分の姉を一人の人として尊重してないし、閉じ込めておく事が一番の解決策で、それ以外の方法は他にないのかなぁ?
    読んでるだけで苦しいし、少しでも智くんの存在が、この家の何かを変えるキッカケになってくれたらいいな。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    割り切って読める人じゃないと無理かも

    出来る上司が入社して日が浅い人に、こんなにアタックし続ける事もどうかと思うし、中途の引抜きとかなの?歓迎会がまだな割に職場で上からな感じも多いし、だいたいか、人とまともに接する事が無理な状態で営業職は選ばない。
    何だか理解に苦しむ事が多すぎて2話が限界でした。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    人には向き不向き、得意不得意があるけれど、子供の頃育って来た環境と、見て手伝って来ただけで、まだ幼い娘が大金を預かって大勢のご飯を毎日やりくりして食べさせる事が可能なんだろうか…?と飲食関係の仕事をし続けて来た自分と照らし合わせながら読んでいました。
    基本的な部分の物事を暗い方向に考えるという考えすらないんだろうな…という持ち前の土台が出来てるからこそ、この状況を楽しめるんだと思います。
    私達もそう生きられたら、自然に幸せな方向に向かえそうですよね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    自分がどの立場で読むかで、捉え方が全く違ってくる内容ですよね。
    テレビ番組とか、街角インタビューとか、幅広い年齢層で元教え子なんです。という仲良さそうな御夫婦を見る事が多くなったなー。と感じます。
    どんな恋愛も、色々なかたちの障害はあるし、好きになる気持ちは仕方ない事だから、お家の方は、娘がこんなに心乱れてるのに何も感じないのかなーと思ったりもしますが、本気で誰かを想うという経験は絶対に大事。後悔する事も大事。
    全てこれからの自分の成長に繋げて欲しい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    41話までで読みました。
    周りに明るい人と思われてても自分の中にあるネガティブ思考な部分とか、子供の頃からの辛かったり悲しかったりした事が、ずっと心の何処かにあったりとか、誰かに喜んで貰える事が好きで色々してても、たまに虚しくなったり…等々
    とても重なる部分が多いです。
    かろりさんに、人に甘えたりつらい気持ちを誰かに聞いて貰ったり、自分の中に抑えていたものを少しずつでも出して、もう少し楽に生きて欲しいと願います。

    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    針仕事のお話しって珍しいですよね。
    蜘蛛の糸で…とか思いついても、それを洋服を作る物語にしようとする発想も、精霊さん達の可愛さも入り込みやすさに繋がってると思います。
    作ろうとしてる服が、そこに合ってるのか行き過ぎてる感もありますが、今読んでるものの中で、一番読み続けたい作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    そうそう

    前に読んだのを思い出しました。
    とても良いお話しだったなーと大まかな記憶しか残ってないので、また細かく読み直せて良かった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    良く有りがちな転生物かと読み始め、最初の2話までは、こんなに普通に馴染んでしまえるものなの?と疑いを持ちながらでしたが、色々勉強になる事も多く、前のめりで29話まで一気に読んでしまいました。
    こんなに今までの自分が登場しない話しも初めてですが、途中から気にすることを忘れていました。
    何だか見えてきてる展開も有り、これからの大逆転の前のいざこざも期待しつつ楽しみに読めそうです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています