4.0
面白いです。
もっと韓流ドラマとかで呼び名とか名称とか覚えておけば良かったと思いながら感覚で読んでます。
ドロドロ具合はマイルドなのかな?でも酷さは流石だなと思います。
何で?と笑ってしまう所で呼吸を整えながら、根底の人間関係の醜さで苦しくなるのを和らげながら読み続けてます。
まだ無料の途中です。
続きが楽しみです。
-
0
906位 ?
面白いです。
もっと韓流ドラマとかで呼び名とか名称とか覚えておけば良かったと思いながら感覚で読んでます。
ドロドロ具合はマイルドなのかな?でも酷さは流石だなと思います。
何で?と笑ってしまう所で呼吸を整えながら、根底の人間関係の醜さで苦しくなるのを和らげながら読み続けてます。
まだ無料の途中です。
続きが楽しみです。
半分まで読みました。
最初のうちは、ありがちな展開なのと、悪役と主人公のお姉さん見た目が似てるのと、主人公が悪の方向に進んでる感じが嫌だな…と読むのをやめようかとも思いましたが、色んな要素が出て来てたり、これから出て来そうだったり、そっちに話が行っちゃうのかーも有り
で、後半が気になって仕方がありません。
最初の2話は?な感じが多くて、わかりにくい展開だな…と思いながら読んでました。
それが色んな所に繋がる伏線になっている所が、ワンクールのドラマっぽいな〜と思います。
読む側に先に答えがわかる部分もあるので、何で?!ってツッコミを入れたくなる事も多く、気持ちが離れても、またのめり込んでしまうという途中なのでポイント購入したらまた続き読みます。
前に無料の範囲で読んだ事があって、大まかな内容は覚えてるはずなのに、読み始めてからずっとゾクゾクする感覚がするのは、ちょっとありきたりの中だったり、ファンタジックな部分だったりが強すぎずに、色んな要素がバランス良いからなのかな〜
今回は最後まで読めるかな
無料が15話までで丁度良かった。
あー、こんな感じの物語か…で読み始め、自虐な二人の心の声ばかりが続き、少し明るい兆しが見えた所で、どうして、あんなに公の場でくだらない事で騒ぎ立ててる家族がいて、今まで家族だとも思われて無かった人に対しての周りの態度も、それをそのまま騒がせておくのも、全ての世界観に納得がいかない。
16話からが、またドロドロした展開を匂わせているけど、もうウンザリ。
まだ無料の途中なんだけど、やたら触って来る感じと、何だかよくわからない感じの闇の力と、二人のやり取りが、あまり好きじゃないかな〜と途中1回読むのをやめてしまい、また何となく読み始めていたけど、やっぱり無理みたい。
みんな何かしら役割を持って産まれてきて、何かに躓いた時、今、自分に求められている事は何なんだろう。という考え方なので、この作品は共感出来る事が沢山ありました。
一人の小さな力が、これからどう関わって、周りがどう変化していくのか楽しみです。
よく有りがちな感じかな~と読み始めてみたら、色んな要素が含まれていたり、複雑な過去が徐々に明らかになったり、とてもドキドキする場面で始めの読み放題が終わってしまいましたが、無料チャージが凄く待ち遠しいです。
今、本音でぶつかってる人がどの位居るんだろう?
熱い先生、一見凄く冷酷なやり方だけど子供達に自分で考える力を持たせてくれる先生…みたいな物語は多いけど、生徒が中心で、自分の立場や相手の目を気にせずに周りを変えて行く…。そんな物語はあまり無かった気がする。
始めの方は読んでいてイライラする事が多いけど、これがどう変わって行くのかの楽しみがやっと出て来た。
自分を飾る事なく、自分のダメさもちゃんと認められる、そんなマリアを応援したい。
テレビでドラマを観始めてから読んでます。
ドラマよりも感情表現やお互いへの思いの感じ方が素直だなぁと、温かい気持ちでいられます。
私の中では、ドラマとは違う作品として捉えてるので、それぞれを楽しんで行きたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
次期王妃のけしからぬ秘密