やっと、意味がわかった!
いろいろとつながった!
そういうことだったのね。
ヒロインが生き残ったのも、皇帝が人外的に強いのも。
ふう。スッキリした。
続きが気になり始めたぞ。
ここまで頑張って読み進めてよかった。
-
0
130位 ?
やっと、意味がわかった!
いろいろとつながった!
そういうことだったのね。
ヒロインが生き残ったのも、皇帝が人外的に強いのも。
ふう。スッキリした。
続きが気になり始めたぞ。
ここまで頑張って読み進めてよかった。
…は?
このアマ(ヘレナ)、いい加減にしろよ?💢💢
おまえのせいで、女性陣はしなくてもいい苦労をさせられてるんだぞ?💢💢
コイツ見てると、前会社の後輩思い出して、苛つくんよ!(すっごい個人的な理由💧)
ソフィアが、かわいいよー。
これは…、どんな相手でも、たちまち惚れてしまうわ!
ほら、次のフラグ立ってるじゃん…🤣
夫人、いいぞー!
そして公爵…。
キモいやつから、だんだんいけ好かないやつに変わりつつある。…違うか。キモくていけ好かないやつ…か。
相手の許可なく、勝手に令嬢に触れるなんて、マナー違反。
ふむふむ。
表情と心理…すごいな。
ここでやっと、関係ありそうなワードが出てきた。
ここまで、不気味だしよくわからないし…で、毎日無料だから読んでたけど、やっと読者にわかる時がきたのか?
次回に期待する…少しだけ。
皇女様、ステキ!
この思慮深さ、計算高さ、私にもほしい(笑)
第二部、始まった!
この小説は、ファンタジーと思いきや、以外とリアリティー有り、だと思う。
現実でも、芯が通って、しっかりした女性や独占欲強めの女性、賢い女性は、嫌われる傾向にある。異性に。
エリスや皇后、元教育係のような人々は、嫌われたり、陰口を言われやすかったりする。
現実の義務教育では「みんな仲良く」と言うから、ヘレナみたいなやつを無意識で目指したり好きになったりしちゃうので、エリス達サイドの話って、作者の思いが見えてくるような気がする。
女たちの水面下の策略に男たちは、どう反応するのか…。
そして、エリスは、あのナイフを使うのか?(人魚姫の逆パターンよね)
そして、あと2つ…懲らしめる相手が残っているはず。
それを、どう懲らしめていくのか?
伏線がいっぱいあるので、まだまだ楽しみがつきません。
え…。
鉄壁の母親じゃなかったの?
チョロすぎない?
このぶつかりを、きっかけにするの…?
いささか、強引過ぎやしないか?
皇帝との寝室で生き残る方法
019話
第19話