なんだろー?つい朝ちゃんを疑ってしまう。
二人とも朝ちゃんいる時は何も言わなかったし。何かを思い出した感じだし、整君は表情の変化に気づいたから、朝ちゃんがいない時に聞いたのかな…なーんて。
-
1
392位 ?
なんだろー?つい朝ちゃんを疑ってしまう。
二人とも朝ちゃんいる時は何も言わなかったし。何かを思い出した感じだし、整君は表情の変化に気づいたから、朝ちゃんがいない時に聞いたのかな…なーんて。
良かった、芳三!
相手の故郷や好みを考えながら作ってくれたご飯は染みるよね…味もその気持ちも。心も口も開きたくなっちゃうね。お幸の方も「最初は良かったんや」って、付いてた方が亡くなられたその後は結構辛いこと続きだったのかな?
男の嫌がらせもクソみたいだけど、料理人が素材を粗末にするのは本当に料理人どころか人以下だな。今より食べ物はより貴重だっただろうに…里芋の煮物、勉強になりました。芳三、頑張れ!!
家重は能力あったのに、無能で終わってしまったの?大岡忠光と田沼意次のサポートで功績を残してたはずだけど、ここは歴史と異なるところかな。吉宗はもう少し早く、家重と向き合ってほしかったけど、ちゃんと一人の人間として向き合ってくれて、母としての一面も見せてくれてよかった。
もうここから先は誰にも亡くなって欲しくないなー。運動神経は母親譲り…あー、そうかも。母親、運動神経良くないな。そして、子に遺伝されていくのか。子供に申し訳ない…
整君の言葉に泣きそうです。
自分の内の言葉、自分の声を大切にしたい、と思いました。
あらぁ~…夜伽は順番、父親は適当でも卯之吉は当たりか。姫に吉宗の要素なし!それにしても、男児は産まれないのか。3人娘?
あんな縁側で腹黒天英院と月光院はお茶してるけど、本当に心穏やかにいられたのかな。
吉宗は男脳なんだな、きっと。
この頃から商人の力が増してくるのか。
火消しいいね!
村瀬様、長きに渡りお疲れ様でした。
吉宗公、頭がキレますね。ただ、将軍になるまでの道のりがちょっと…久通の単独だと思いたいくらい残念です。江島はもちろん、なんの罪もない役者の生島まで…いくら身分違いと言えど、切ないです。そして、藤波はキライだよ!村瀬様も小物って言ってたしね!
吉宗というか、久通を中心に天英院や宮地が絡んでいたとはねー…家宣様は人格者だったのに。江島が失脚して、家継はどう思ったんだろう…幽閉中に耳にした言葉に穏やかな表情した江島が少し救いに思えてしまった。冤罪にもほどがある。
ミステリと言う勿れ
034話
episode 4-5 殺すのが早すぎた-1