貴族令嬢が社交の場でこんなに大っぴらに喧嘩売るってあり得る?しかも「あんた」なんてガラ悪いし。
-
8
3319位 ?
貴族令嬢が社交の場でこんなに大っぴらに喧嘩売るってあり得る?しかも「あんた」なんてガラ悪いし。
無駄に人が死にすぎ。納得できない。
これは確かにポンコツだわ。いい歳なのに。一気に醒めた。
なんかカルタゴの王も側近達も好感持てない。ヒロインもきれいなだけであまり魅力を感じない。通訳を介して会話してるのもわかりにくい。吹き出し工夫するとか工夫すればいいのに。
え、何?この無礼な男。
嫉妬ですか?嫉妬ですねwww
え?食事は手もつけたらいかんの?豪華な料理はお飾り?食べ物を粗末にすな!
篠原君、ドンマイ!www
ハピエン?本当に?大丈夫?頼むよ~
名前で呼んでくれない事に拗ねるヒロインに共感する人と理解できない人がいて面白い。私は後者。え?どうした急に?と驚き、えっそんな事で?とさらにびっくりしましたわ。てか、貴族のお嬢さんでしっかり者のヒロインならたとえ傷ついたとしても、あんなにあからさまな態度で急に席立ったりしないでしょ。性格設定ぶれてません?....なんて思うのは、やはり恋する乙女の気持ちがわからん無粋な奴だからか?(笑)
年の差十五の旦那様~辺境伯の花嫁候補~
023話
招かれざる招待客