え?逃げたって。友達のお兄さんでしょ?親は?まさか無視はないよね?学生同士だったから反対されて駆け落ちで援助なしとか?でも子供(孫)いるならまともな親なら知らんぷりはしないよねえ。
-
4
5005位 ?
え?逃げたって。友達のお兄さんでしょ?親は?まさか無視はないよね?学生同士だったから反対されて駆け落ちで援助なしとか?でも子供(孫)いるならまともな親なら知らんぷりはしないよねえ。
嫉妬してるのよ。
腹立つ!1話がなければとても耐えられなかったわ。性悪娘とお馬鹿父子へのざまあ早く!
この手の話、ヒーロー側のリサーチ力が恐ろしく低くてヒロインが虐待されてたことに気がつくのが不自然に遅いことが多いけど、このお話はすぐに気がついてくれて良かった。ヒーローが製薬会社の社長設定だからかな?
皇帝クズだけども今回だけは推すぞ。
たぶん原作のヒロインにあまり関わりのない人は原作の強制力がかからないのね。こういう人達がいっぱい増えて正当に主人公を評価してくれるようになると良いなあ。
えええ?ヒロインの悪役パパさん、皇太子も公爵も支配できる力持ってるんじゃないの?人望ないの?
第3の男来た。それにしても、エヴァンさんはじめ皇室騎士団の皆さま、無能過ぎません?目の前にいた男を捕まえられず、皇宮への侵入も易々と許すとは。ヒロインも何の考えもなしで今のところ原作通り、悪役伯爵の思惑通り進んでるんだが。
それはあなたがヒロインだからです。
仕立て屋さんしてて貴族女性、しかも後に伯爵夫人になった人も探せなかったのかしら?ヒロインのお母様、名乗らなかったのかな?それとも仕立て屋として成功した時にはお母様はもう亡くなってて、消息を追えなかったのかなあ?本筋とはあんまり関係ないけど、ちょっと気になる。
君が教えてくれた恋~34歳シンママが年下エリートに溺愛されたら
005話
#05 幸せな結婚→捨てられ離婚