3.0
絵がなぁ
表紙からは想像出来ないストーリー。
絵が苦手な部類にあるというので無料途中で手が止まりました。
内容は今まで読んだ事ないような物で、気にはなるものの...。
-
0
5737位 ?
表紙からは想像出来ないストーリー。
絵が苦手な部類にあるというので無料途中で手が止まりました。
内容は今まで読んだ事ないような物で、気にはなるものの...。
ずっと読んでいけば面白くなるのかなぁ〜。
って、感じで読んでるけど...
絵が受け付けない時点でダメな気もするし。
前の作品より読める絵になってるけどどうしましょう?なかんしの作品ですね。
恋わずらい..より格段に絵は上手くなってますね。
色々と背負うものがある主人公のようですが、どうやって身軽になっていくのか?
ありきたりにならないように期待したいところですが。
絵的に笑いある漫画だと思わなかったのに
でも、ちょっとリアルとは離れているのがのめり込めなかったかなぁ。
それと、何かが惜しい。
ツッコミの場は良いけど、もっと鋭い一発的なものが欲しい。2手で落とすのではなく一手で落として欲しい、そしたらもっとテンポよく読めそう。
学園物なら、大好きな[氷の氷壁]とか[正反対なキミと僕]の作者さんみたいな。
言葉で全てを語らない
会話はあるけど、各々の思考を極力抑えてストーリーを描く作者さん。
それが苦手で、でも当時流行ってたし理解したいみたいな変な意識があった時に読んでた。
でも、なんか抽象的過ぎて、ただただそんな感じがする場面もあり、皆さん理解出来てるのか?って思いながら読んでた。
結局この手の漫画はやはり言いたい事が分からなすぎて疲れを感じる。
私には現実的ではないからこそ読めてたのかな。
テンポ良く小ボケかましてくるし読みやすくて。
ただ色々読んでくるとどんどん他の作品に埋もれてってしまい。
やはり王道学園もの少女漫画は先が無いのかなぁ。
原作が好き!からきた者からしたら、好み左右されますよね。
画力もあり、原作を描ききる力量はあるとは思うのですが。
流行り廃りあるような作風でもなく、ただなんというかもう少し異質な感じを期待する私がいるのです。
作中でも出てきましたが、本当にそれ。
これからの展開はカフェーの経営、運営が絡んできそうな感じはあったけどどうなんでしょう。
無我夢中で課金!てほどでもないので迷うところだけど、余ったら少しずつ読む?かな
他作品1つ読みましたが、作画が崩壊する作者さんですね。( -᷄ω-᷅ )
と、女性の目の描き方も変だなぁと思ってしまう所に引っ張られて過ぎて課金はなしですね。
卑下するだけではなく塩対応のヒロイン
まだ序盤だけど、テンポはよし。
これから引き込まれるような何かがあればなぁ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暗殺教室