4.0
母親か女か
描かれている事件の年月を見ると、その当時から何も変わってない気がする。
母親が親であることよりも女であることを優先させる…もちろんそんな瞬間はあるかもしれないけど、自由と責任は表裏一体なんだよ。
どうしたらこんな残酷な事件が無くなるんだろうね…
-
0
78位 ?
描かれている事件の年月を見ると、その当時から何も変わってない気がする。
母親が親であることよりも女であることを優先させる…もちろんそんな瞬間はあるかもしれないけど、自由と責任は表裏一体なんだよ。
どうしたらこんな残酷な事件が無くなるんだろうね…
孫の年齢を考えたら、見た目よりもずっとお若いかもしれませんね、グランマ!
背骨かシュッと伸びたような、ぶっとい芯のある素適なおばあちゃんです。こんな姑さんだったら、嫁も気持ちいいかもね♬
グランマのように素敵に年を重ねたいな…と思いました。
無料分を読み終わりました。
単なるオフィスドラマではなく、人間性もきっちりと描かれていてとても面白い。
森若さんの賢さや誠実さ、そのくせ不器用な辺りがとても好感が持てて、応援したくなります。
優しく大らかな太陽くんと、幸せな展開になりますように!
無料分だけ読みましたが、なんとも不快感ばかりでした。
もちろんそういう話だとわかってはいるのですが、自分も母親として、サイコパスな主人公よりも、登場してくる母親の方に不快感を抱きました。
まー、マンガと割り切って読むには面白いけど、さすがに課金はないな~というのが正直な感想です。
無料分を読み終えて、スカッとする復讐劇て面白い!と思いました。
現実にはこんなことはあり得ないけど、救われない恨みがこんなふうに消化できたらいいよな~と思いましたよ。
95話まで読みました。
4人の人生がゆっくりながらも絡み合っていく様にハラハラ。
不器用なお嬢さんと家政夫さんの関係が壊れることがありませように…と祈るばかり。
個人的に水晶の行為には嫌悪感しかないけど、彼女の人生を生き抜くにはこれくらいのしたたかさが無いと厳しいのかもな。
本当に面白いのだけど、「消息もわからない親友の娘を自分の息子の嫁にする」ことに固執するオヤジがすごいムカつくので☆4つです。
他のサイトで少し先まで読んでいました。
セレスがまさに才色兼備というか、とにかくカッコいい!目には目を歯には歯をの精神は大好きです(笑)
一見不釣り合いな旦那様との関係も、とても可愛らしい♡
先が楽しみです♬
とてもシュールなのだけど、とても可愛くて、優しくて、たくさん考えさせられることがあります。
自分が余命宣告されたら、どんなふうに残された時間を生きるかなぁ…
感情移入しながら読んでると涙が出てきます
無料話数が多いから読み始めたけど、読むのがしんどい。
近親な内容も、独白で進む展開も、時間の流れがあちこちに飛ぶのも、とにかく面倒くさくなったので離脱します。
原作を読んでいて、そのイメージ通りの絵に満足です♫
虐げられた令嬢のシンデレラストーリーではあるのだけど、初めの絶望感がそれほど痛烈ではなかったので、ストレスなく読めました。
先のの展開も楽しみです♫
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママに愛されたかった~毒親に殺された子供たち~