話そう…と言ってるのに押し倒すって、黙らせようとしてるようにしか思えない
何の解決にもならないよ
追い出して正解と思う
-
2
60位 ?
話そう…と言ってるのに押し倒すって、黙らせようとしてるようにしか思えない
何の解決にもならないよ
追い出して正解と思う
いやいや…ただ10万入りの封筒持ってただけで両親の事件に結びつけるのは短絡的でしょ
コメント欄読んで、ようやく納得
他の作家さんの作品とのコラボを余談でぶっ込んできたのね
前話との温度差に興醒めしてしまった
素直になって一緒に帰れば…というコメも多いけど、簡単に絆されてまた掻き乱されたら…という不安もあるのでは?
大人の恋は難しいよ
先生の言いたいことはわかる
わかるけど、恋愛経験の少ないすずめを導いてやってほしかった
その言い方は傷つく
それが先生の愛だとしても。
そもそも学校で言うことじゃない
やっと物語が動き出す?
ここまで正直、何を見せられてるんだろ?と飽きてきてたからさぁ…
ん?教師やめてすずめとの関係を優先させようってこと?
だとしたら、ずいぶん思い切ったなぁ!
もちろんこのクソガキのしたことは許されないことだけど、我が子のそんな行為をネタにするってキチのガイだな
あー…なるほど、旦那の不倫で出来た子どもが瀬田だった…と。
旦那の忘れ形見へは、愛しさも憎しみも両方抱いてるってことかな…
うーん、複雑だし切ない
怪しいと思ってるヤツに背を見せたら、反りゃあかんわな…
隣の男はよく食べる
015話
隣の男はよく食べる5(3)