3.0
いるわーこういう空気読まないのか、読めないのかわかんない女。友人とお茶してる時の壁紙選んだり大変だったとか、、、私ならこの子はもう呼ばずにお茶するわ。いらっとする。
-
1
48855位 ?
いるわーこういう空気読まないのか、読めないのかわかんない女。友人とお茶してる時の壁紙選んだり大変だったとか、、、私ならこの子はもう呼ばずにお茶するわ。いらっとする。
すごいムカムカするけど、作者の手のひらで転がされてる感じがする・笑 モラハラ男に毒親って主人公はなぜこんな人間とは手を切らないのか、、、 昔のお隣さんと男の子と幸せになって欲しい!
うーん前半までは面白かったんだけどなぁ
どんどんわけわからん、って感じになっていって、惰性で最後まで買ってみたけど、、、
アメトークでおすすめされていて、読んでみたけど、なんだろう難しい!あとモヤモヤする、、、続きを買うかは分かりません。
全部はまだ読んでないけど、あんまり絵がすきじゃないかな。サイキックも練習すると強くなっていくのね、生まれながらって言うほうがかっこいいかな。
槐が鬼の時の柄がまぁまぁ怖い と言うか鬼を受け入れるの早すぎないか? と思ってしまう。孤独すぎるとそうなっちゃうのかな?
すっごくいい人と思っているお隣さんは実は超弩級のストーカー 怖いよぉ、こういう展開苦手だなぁ。そう思うと絵も急に苦手かもって思ってしまうけど怖いもの見たさで買っちゃう
プライドが高いにもほどがあるし、秘書なのにコーヒーの出し方とか、、、 読んでいて少々疲れます。回り道しすぎな感じが、、、
え?なんだろう。無害そうでいい人そうなのになんか怖い隣人。えーそんなに気を許して大丈夫?その人多分おかしな人だよー 逃げてー
いかにも外国の作者さん(中韓かな?)な感じの言葉遣いや内容でなかなか話にのめり込むのが難しい、、、 無料ならギリギリ読めるかな,ごめんなさい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みんなは贅沢というけれど