4.0
こういう昔からあるアニメをラノベで読むというのは初めてなのですが、知っている話だからなのか、とてもスラスラ読めました。
子供にこそ読んでほしい作品です。
-
0
13719位 ?
こういう昔からあるアニメをラノベで読むというのは初めてなのですが、知っている話だからなのか、とてもスラスラ読めました。
子供にこそ読んでほしい作品です。
これは数ある映画の中でも、出だしの「みさえとひろしの子どもじゃなかった」という流れの時点で、絶対最後は感動するやつ!と期待を高めて読んで、結局その通りに泣いたやつ…
これは完全にクレヨンしんちゃん。
あのタッチも変わらないので読みやすいです。
期待以上の話に評価は高め
私の好きなタイプの男性に限りなく近い!
仕事する時はちゃんとしてて、遊ぶ時はちゃんと遊んでって、はっきりしてる人が読んでて清々しい
転生ものなんてたくさんあるのに、なぜかハマってしまう…。
単純に王子様と婚約したりすわけではなく、竜だから好感が持てるのかな?
ドライアドも相場は女性の姿をしているのに、なんとも中性的な見た目なところも好き。
「婚約破棄されたあと自由に生きたり、いい人と婚約したり…」とよくあるパターン。
婚約相手の男性はサラサラの髪が多いけど、こちらは髪を結っていてそこは好感度高い
年代全然違うし女だしで、避けてきたジャンルの漫画。劇がチックなのも苦手だったけど、アニメで少し見たらハマりました!
トキが1番好き!かっこいい
この源くんというキャラ…人気ありそうだけど個人的には無理〜!
甘え下手なのは仕方ないけど、ちょっとツンデレのツンがつよめだな!?
居酒屋のぶを漫画でもアニメでも知っていたのでこちらを選びました。やっぱり思った通りの話の展開と面白さ。
異世界の人が日本?の料理を食べておいしくて驚いて…という展開、個人的に自国を褒められるようなテレビ番組や漫画が好きなので好きです。
まだ途中までしか読んでませんがまだ、早く続きが読みたくなるような作品です。
はじめはタイトルだけで選んだ作品でしたが、個人的に刺さる部分が多くて、「あ〜!!!」と心の中でよくわからない感情に絶叫しました。
紆余曲折あるけど、結局2人はお互いを認め合ったんだし、できればこのまま問題なくゴールインするコースかな?と思うけど、もちろんハプニングも期待しちゃう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
双葉社ジュニア文庫 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝