2.0
今までライトノベルというものを読んだことがなく、こちらの作品を読んでいる時に、小説バージョンがあることを知ったので読みましたが、やはり漫画の方が違和感なく読むことができました。
-
0
13719位 ?
今までライトノベルというものを読んだことがなく、こちらの作品を読んでいる時に、小説バージョンがあることを知ったので読みましたが、やはり漫画の方が違和感なく読むことができました。
前半では西方くんをからかってましたが、このお話では自分の子どもをからかってるのかなって!からかい上手な高木さんは健在してますね!
高木さんは子どもをからかいながら教育しているような、ほんわかな日常を楽しむことができます
前世の記憶を頼りに異世界で生きていく物語は多いと思いますが、この作品は2大ヒロインなので珍しく感じました。
婚約破棄されたヒロインを救って、さらに心まで救って、お互いのない部分を補い合って戦う、良きパートナーとして成長していきます。
お金持ち美形集団のうちの1人のお世話をしながら、恋愛に発展していく感じかな〜
最近ごはん系とか転生系が多いので、こういう花男的な展開久しぶりで楽しく読めました!
前世の記憶が急に頭をよぎって、暗殺回避できるように立ち回る!という、あるあるな設定。
よくある話だし、ヒロインの動きもありきたりだし、展開も読めちゃうのでこちらの評価。
絵も安定してないかも
転生ものだから内容は似通ってるのかと思いきや、転生前はレディース!?もうその時点で、今までそんなんじゃなかったじゃん!と気になっちゃった。
思考は男寄りだし、むしろ男より男まさりだし…。それなのにヒロインだからモテる!もう!よくわからないけどおもしろい!笑笑
異世界転生もの好きなので読みました!
けどこらまた新鮮な内容ですね!
王様の参謀としてそばに置くなんて。そして犬耳やまだ出てきてないけど猫耳もあったら嬉しいな。
獣人好きなので可愛くて素敵。
面白くてサクサク読めます。
生贄になるはずだった少女だけど、王様は実は優しくて生贄に手を出してなんてなかった。
それから王様の正式な王妃になろうと努力するけど、人間という下等生物はみんなに受け入れられなくて。
だから国民の心をまっすぐな言葉や行動で救っていくさまは、読んでいてとても気持ちのいいものだし、認められて周りに友達が増えていくのは明るくなっていいね。
「コレットは死ぬことにした」に近い感じがする
メイドだけど母でもあり、母だけどメイドでもあり…。
天才魔法使いの旦那?のような存在と、魔法はもちろん体もどんどん成長していく娘と、そういう魔法からは無縁なメイド兼母親。
バランスがよくて素敵だけど、読み進めていくうちに、本当の家族になればいいなーと期待してます
ジェンダーレスに焦点を当てた漫画。女が女を好き、男が男を好き。若い人たちは割と受け入れ始めてるけど、年齢が上がれば上がるほど理解してくれる人は少なくなる。
主人公の男性も息子の性格なんかのことで悩んでいたけど、わりとすんなり理解して受け入れて尊重してくれて…現実ではまだ難しいんだろうけど、主人公の男性はとても器の大きい人というか、とても素晴らしい人だと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~