5.0
行ってみたい
こんなカフェが近くにあったら通いたい。
4人の絶妙な関係性が素敵です。
必ず1話で完結するわけじゃないけど、短い話数で話が完結するので読みやすいです。絵もきれい。
-
1
16851位 ?
こんなカフェが近くにあったら通いたい。
4人の絶妙な関係性が素敵です。
必ず1話で完結するわけじゃないけど、短い話数で話が完結するので読みやすいです。絵もきれい。
男装がバレてとのことですが、どっからどう見ても女性でしかも序盤は考え事というか上の空が多くて仕事に支障が出てる。家がかかってるのですよね?お祖父ちゃんも自分でミシェルに男装して代わりに…と言ったのに「ミシェルの決断力に驚かされる」とは…?
そこが気になってしまいました。
さすがに暴力沙汰は引いてしまいました。
最初は可愛い話だなと思っていましたが途中から渋谷くんがキャラ変。助けるためとはいえ暴力沙汰の逮捕話で先を読む気がなくなってしまいました。
そこまでの話は面白かったし絵は好きです。
好きじゃない相手に懐かれてる。しかもお節介付き。これは純粋な好意だろうか…?裏があるのでは…?と考えています。ツェリには負けずに頑張ってほしい。
ピュアな2人の恋愛を見てる感じ。進捗は亀レベルだけどちょっとずつ進んでいて応援したくなる。井上もっと頑張れ。個人的には倉田さんたちの行く末が気になっています。
ただ1話がかなり短くて割高感はある。
エレミヤは強く賢く誇りをもった女性で素敵です。一方で国の未来も自分の未来も案じられないユミルやそこしか見えていない王は早く痛い目みてほしい。早く続きが読みたい漫画です。
ストーリーが面白い。ジェドの性格の原因やコリーナ妃がどんな人だったのかも気になるけど、現実夢のことをいつ打ち明けるのだろう、打ち明けたときジェドはどんな反応するのだろうと楽しみです。
勧善懲悪なのかと思いきや経理がイーブンであればいい。過剰な制裁は求めない。リアルだなと思いました。経理に詳しくないので問題が解決されているのかはわかりませんが、型通りの主人公が太陽に影響されて変わっていく様はワクワクしました。
ライラは純真無垢で幼いし歳の差20歳もあるしでドキドキハラハラはあまりない。昔の少女漫画のようで落ち着いて読める。色気や激しい感情はないけれどほのぼのとしていて癒やされます。
異母妹に婚約者を取られて辺境伯と呼ばれるリスター伯のところへ嫁ぐことになったシェリル。冷徹と聞いていた伯爵は女嫌いなだけで優しい人。
実家でのシェリルの扱いがひどくて幸せになってほしい。サイラスさんの言うとおり伯爵は一度裏切られただけでしょう、早く覚悟決めてほしい。応援したくなっちゃうお話。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鹿楓堂よついろ日和