4.0
偏見を和らげられそうな漫画
ノンケの主人公は30歳まで童貞だったお陰で、触れた人の思考が読める魔法を身につけます。力のせいで、仲良しの同僚(同性)の自分への気持ちに気づいてヤキモキしつつ、どんどん惹かれていくお話し。
-
0
46620位 ?
ノンケの主人公は30歳まで童貞だったお陰で、触れた人の思考が読める魔法を身につけます。力のせいで、仲良しの同僚(同性)の自分への気持ちに気づいてヤキモキしつつ、どんどん惹かれていくお話し。
せっかく中身が優しいのに、粗雑さで損してる!主人公にもその優しいところが伝われば良いのに。これから気持ち分かるようになっていくのかな?楽しみです。
主人公は大型犬に好かれるトリマーさん。ある日マンション?から追い出されたドーベルマンを拾います。困りながらも飼い主が見つかるまでは、と社宅のアパートに連れ帰ると、その犬がイケメンに返信します。まさかのストーリーも勢いと画力で飲み込める楽しいお話しです。
何とも言えないドロドロ感と、分かりやすい悪役令嬢、可哀想な主人公には別の王子が現れる、などなどとても昼ドラっぽい。
義妹のせいで没落して死んでしまうが、逆行して悪女に成長して復讐する主人公。これからがすごく楽しみです。
ディズニーとかとストーリーの土台は同じみたいだけど、現実世界ではこんな風に人魚の身体を搾取する奴もいるはず。なんで家族が人間の世界に行くのを禁止するか、よくわかる。
性格が悪い政権中枢の人達は害悪でしか無いだろうし、庶民の気持ちもわかるアスが王様になれたら、良い国になるんだろうなー。
まだ無料分しか読んでないから分からないけど、最後の描写が不穏だった。簡単に稼ぐにはやっぱりリスク有りそうで、現実には出来ないだろうなー。
芯のある生き方って今でも難しいと思うけど、昔はもっと大変だったはず。堂々と意見を言ってくれて、正論だからすごくスッとする。
カッコいい幼なじみに囲まれてたり、水泳部の先輩に告白されたり、完全にモテ期の主人公だけど、なぜか前に進めないのは、何故だろう?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい