5.0
おもしろいです
登場人物が主人公のまわりはとても魅力的です。
敵キャラは異様な感じの人ばかりですね。
熱量があってイキイキしていて読んでいてわくわくします。
-
0
2585位 ?
登場人物が主人公のまわりはとても魅力的です。
敵キャラは異様な感じの人ばかりですね。
熱量があってイキイキしていて読んでいてわくわくします。
絵もストーリーも可愛らしいです。
読んでると引き込まれます。
絵がとても良いからだと思います。カラーで色使いも美しいです。
ぼんやり生きてた唯が戦国で目が覚めたかのように、必死で生きてる姿。どこかで見たような?と考えてたら千と千尋の神隠しにダブってみえてきた。
人って若いうちにこんな目にあうと一生スイッチが入って生きていけるんじゃないかと思う。続きが楽しみです。
映画にもなってたよね。こんなに面白い話だとは全く知りませんでした。映画も見らねば!と思っている次第です!続きも楽しみ!
絵もストーリーもとてもいいと思います。
こんなに頼もしい人がいたらうれしい。山だけでなく近くにたくさん欲しい。
なんでこんな人がいるのか、この先読んでいくとわかるのかな?
主人公の強さがうらやましいくらい。
自分を大切にして他人目線の価値観を自分に押しつけない。時々、ゆらぎながらもちゃんと戻ってくる。
これが本当の幸せにつながったんだなあ。
課長が現れても現れなくてもきっと幸せになってると思う!
3人の気持ちがわかりすぎておかしいし、かなし〜。
少子化を止めるには男が変わるしかないんだよって声を大にしていいたいね!
女の負担をこれだけ当たり前の顔して増やしといて偉そうなこと言うなってことだよ。
人に関わる仕事はどれも大変ですが、病気などで死が近いところにある人たちに直接お世話するナースや介護する仕事は、続けるだけでも大変だと思いました。
自分の生活もプライベートな付き合いもある。
ストーリーは患者さんのことも、職場のことも過不足なく描かれていて読んで満足感(?)が得られる。とてもいい作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キングダム