4.0
ツンツンしている人かと思いきや丁寧に教えてくれるあたり、社長は実は面倒見が良い人なんだろうなと思います。距離が近いと会社で感じるのとはまた違った印象が増えると思うので、それがどんな風になっていくのか楽しみです。
-
0
24929位 ?
ツンツンしている人かと思いきや丁寧に教えてくれるあたり、社長は実は面倒見が良い人なんだろうなと思います。距離が近いと会社で感じるのとはまた違った印象が増えると思うので、それがどんな風になっていくのか楽しみです。
当時、リアルタイムでアニメを観ていました。漫画も読んだことはありますが、所々忘れている部分もあるので、振り返りも兼ねてまた読んでみようと思います。
まだ読み始めたばかりなのでそこまで話数は進んでいませんが、内容的に、後宮のドロドロやサスペンス系に主人公が巻き込まれていく感じかなと思います。
面白そうな雰囲気なので、少しずつ読んでいこうと思います。
以前、同一タイトルの別作家さんの漫画を読んでいて、「あれ、これも同じ?どういうこと……?」となりましたが、他の方のレビューを読んだら、内容も殆ど同じということで、理解出来ました。
それぞれ魅せるポイントが違うみたいなので、両者の違いを楽しみながら読んでいこうと思います。
毎週ドラマを見てます。綾香と東郷が両想いになってからの展開が好きで、二人がとつも可愛いなと思います。
漫画はまだ未読だったので、これから読み進めたいと思います。
ドラマで毎週観ています。
両方を見比べると、ここが原作と違うな~と思ったりもしますが、それも楽しいなと思います。
渋谷家の家事は渋谷君が担当してるんでしょうけど、渋谷君が育つまでは誰が家事してたんだろうというのが率直な疑問です。
あの母親、どう見ても生活能力が無さそうですよね……。
人の心が読めてしまうって良いことばかりではないし、嫌な部分もたくさん見えて人間関係が嫌になることもあるだろうけど、木絵さんみたいな人がいたら一緒にいるのが楽しいだろうなと思います。
絵のタッチに既視感があるなぁと思ったら、昔読んでいた某漫画家さんのアシスタントをやってらしたんですよね、水瀬さんって。
まあ全員が全員似るわけじゃないと思いますが。
内容は面白く読んでて、私はつくみちゃん推しです。
二人の恋愛に慣れていない、絶妙な距離感が良いな~と思います。
サイラスさんも最初はシェリル嬢のことを疎んでいたのに、寝返ってからの変わりようがあからさま過ぎて面白いです(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デジログ恋愛生活