萌木さんの投稿一覧

投稿
265
いいね獲得
18
評価5 20% 54
評価4 42% 111
評価3 32% 84
評価2 6% 16
評価1 0% 0
181 - 190件目/全235件
  1. 評価:4.000 4.0

    実際にはこんなにスカッと言える場面は少ないだろうし、事勿れ主義になってしまうことの方が多いんだろうけど、フィクションとして楽しく読んでいます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    見た目はイケおじなのに、中身は乙女なギャップが面白いです(笑)
    こういうのを見ると、スマートにエスコートしてくれていても本当は心臓バクバクなのかな?とか、実際はどうだったのかを知ると嬉しい気持ちになることもあるな、と思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分しか読んでいないんですが、自分がやりたくないからって平然と他人に押し付ける人の気がしれないと思います。
    でも実際にはそういう人って多いんでしょうね。

    父親と弟に実家のことを押し付けられそうになった時に旦那さんが守ってくれたように見えたんですが、あれも旦那さんは父親や弟と同じことを言ってるだけだと思うんですが、どうして自分がそういう発言をしてるということに気が付かないんだろうと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ドラマでは描かれていない細かい部分が読めるので、面白いなと思います。
    以前ネットのドラマレビューで整役が某俳優さんのイメージだったという声をちらほら見ましたが、漫画を読んでみてその理由がわかりました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    友人が面白いよとお薦めしてくれたので、読み始めています。
    この時代、女性であることを隠して武士になろうとするのは並大抵のことではなかっただろうなと思います。
    大きくなれば体格差も出てきますし、腕力も違ってくるし。

    これからどう展開していくのか楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    母親の心配する気持ちもわかるけど、何でも否定したり、先回りしてやらせないようにするというのは、子どもの成長を止めることになるんじゃないかなと思います。

    とりあえずいのりがフィギュアを出来るようになったので、これから頑張ってほしいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なんとなくお薦めに上がってきたので読み始めました。
    絵が可愛いくていいなと思います。

    色んな意見があるかとは思いますが、私はコムギ君がお店の人と接する姿勢が好きです。
    会社付き合いだけど、結局は人付き合いですよね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まいこの突っ込みポイントがわからなかったりするんですが、基本的には旦那さんが好きで仕方ないという純粋な気持ちなんだろうなと思います。
    りおんも自分の気持ちを消化できたようだし、次に向かって幸せになってほしいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマが好きで見ていました。
    私はお酒が飲めないので、ワカコのようにお酒に合うご飯を食べながら一杯やるということはないですが、居酒屋でのワカコの幸せそうな顔を見ていると、私もやってみたいな~と思ってしまいます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    楽しく学べる

    理科(特に生物)が苦手でしたが、こういう感じのだと楽しく読みながら学べていいなと思います。
    細胞を擬人化した作品にしようと思った作者さんがすごいと思うと同時に、こんな楽しく学べる作品を作ってくれたことに感謝です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています