5.0
おもしろい
ハラハラする作品が多いこやまゆかりさん。この作品もしかり。運命のリンゴと思った相手と出逢い、結婚して幸せになりました、、とは一筋縄ではいかず、奈津子のような性格わるーいイヤーな女がじゃんじゃん邪魔してくれてイライラが止まらない。最後まで読まずにいられない。
-
1
35649位 ?
ハラハラする作品が多いこやまゆかりさん。この作品もしかり。運命のリンゴと思った相手と出逢い、結婚して幸せになりました、、とは一筋縄ではいかず、奈津子のような性格わるーいイヤーな女がじゃんじゃん邪魔してくれてイライラが止まらない。最後まで読まずにいられない。
ワタサバのスピンオフかー。ドラマ化にあやかって描かれたのかなー、なんて斜めから見ていたら、、まぁおもしろい!本編で出てきた場面場面がいちいち出てきて、ネズミのとことか唐揚げにレモンぶしゃーとか、声を出して笑っちゃいました。かなり面白いから、本編を読んだことがある人はぜひ読んでみてほしい!
絵に惹かれて読み始めました。蘭子のサバサバした性格が好き。働く女性が少なかったこの時代、とってもキラキラして見えたんだろうな、と思った。蘭子が幸せになってほしい。
現実世界では、被害者より加害者が法で守られている。その矛盾を吹き飛ばしてくれる作品。目には目を!悪いやつにエグい罰を与えるので、そうこなくっちゃとスカッとする。
小学生の頃に読んでました。4人関係のお話。絵は今見ると子供っぽいのだけれど、小学生が読むには読みやすかったと今は思う。
キャラクターがすごくかわいい&かっこよくて好み!実際にこんなことが現実に起こったら、、と妄想してしまうドキドキなお話し。何回読んでも面白い。
工藤静香さんに主人公が似ているな、という印象。サーフィンが題材なので、いま読んでも古臭くなく、ストーリーもしっかりしていて楽しめました。
子供の頃、りぼんで読んでました。どんな話だったかすっかり忘れていて、読み始めたらストーリーめちゃ面白い!今読んでも続きが気になります
無料分を読みました。自分自身は興味はあっても経験したことのない受験。受験とはこんなドラマがあるんだ、と知らない世界を垣間見た気持ち。面白い。
大奥で作者のファンになり、今回3話までお試しで読んでみました。絵が綺麗で、セリフもごちゃごちゃしてないから、ストレスなく読めるし、レシピに沿って同じ料理を食べたくなる。大奥も課金したけど、この作品も課金かな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
1/2の林檎