5.0
化粧品と18世紀フランスの世界
面白い!こういうのが読みたかった。主人公のたくましい姿がかっこいいです。作者さん、化粧品とフランスのバックグラウンドをよく調べ上げてると思う。
-
2
6417位 ?
|
100% | 2 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
面白い!こういうのが読みたかった。主人公のたくましい姿がかっこいいです。作者さん、化粧品とフランスのバックグラウンドをよく調べ上げてると思う。
初めは50歳で看護師になった幸代さんの視点から描かれていますが、ストーリーが進むにつれて、色々な年代・立場の看護師の視点から物語が進んでいきます。どのキャラクターにも共感できて、みんな魅力的!私は持田さんと師長さんが大好きで、こんな人達とぜひ一緒に働きたい。また、増岡さんや深原さんのように、始めは強烈な印象の人が、物語が進むにつれてその人となりを丁寧に描いているところが圧巻です。実生活でも合わない人はたくさんいるけど、それはその人の見えている一面でしかないということを思い出させてくれる。
私は看護師ではないですが、病院で働いています。職場の看護師さんや医療人は(私含め)、この漫画の登場人物のように様々な葛藤を抱えながら働いていますが、作者さんがその気持ちを代弁してくれて嬉しい。作中に散りばめられた言葉も大好きで、「その日の天使」という言葉は、私もお守りにしたい。
作者さんは、よく取材されてこの物語を描いてることが伺えて、大好きな医療マンガの一つです。医療業界の人にもそれ以外の人にも読んでほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~