やっぱり本屋で会った男性にロウィナが再会したね。
わざと学生証を籠に入れたって、メイド姿でも何処のメイドか調べて来たんじゃないの?
それで人伝に頼んで来た気がするなぁ…
あらかじめ、キリアンロウィナの外出とか、後をつけたりしてたのかも…
だから学生がロウィナと接触しているのを見て、威圧的に割り入ってきたのでは?
「浮気を疑っているのか、それともヤキモキか?」って、本当はキリアンがロウィナにヤキモキ焼いたっぽい。
- 3
29位 ?
やっぱり本屋で会った男性にロウィナが再会したね。
わざと学生証を籠に入れたって、メイド姿でも何処のメイドか調べて来たんじゃないの?
それで人伝に頼んで来た気がするなぁ…
あらかじめ、キリアンロウィナの外出とか、後をつけたりしてたのかも…
だから学生がロウィナと接触しているのを見て、威圧的に割り入ってきたのでは?
「浮気を疑っているのか、それともヤキモキか?」って、本当はキリアンがロウィナにヤキモキ焼いたっぽい。
どっちが本命?二人して仕返しって、亜衣の方が1枚上手かも。謎のメールはもしかしたら…。
クズからお金巻き上げるか、こっちを別れさせて自分が婚約者の座につくつもりの“ニタッ”と笑うかもよ。
チョンジョに助けられたジェファン、チョンジョが好き過ぎて、陛下に「数億の時間を待ち生まれ変われば、自分が先に出会って夫になれる…」
なんて、凄くロマンチスト!胸がキュンキュンしてしまった。
鉛を含んだ小さくなった蠟燭に豚の油を混ぜて、乾燥防止に1年間塗っていたなんて。
毒を塗っていたのかチョンイ。爪も黒いし。
前世子はもしかしたら、ハン内官による病死かも。
灯火役のチョンイがその頃からよく転ぶようになったらしい。
チョンジョの父親が医官をしていた。その父親から鉛中毒の症状を聞いていたチョンジョの話しと、前世子とチョンイの症状が同じだった。
イテの父親が、ドウンと前世子が生まれた時から計画していた事になる。前世子を倒してドウンを後に据えて、自分達一家が王室を牛耳る算段。
ドウンが逆らえば、又次を据える計画。
それにドウンがどう立ち向かう…
仕事で大変で姉の電話も取れなかった沙希さんが、真逆お母さんが急変して亡くなるとは思わなかったのか。
弱り目に祟り目、踏んだり蹴ったり、後何が当て嵌まる?
こんな会社プロジェクト外された時辞めれば良かったね。
英子、嘘でも沙希さんに誤っていた時は、純粋ぽかったけど、気がついた沙希さんが確認の為に聞いた時は、“こいつ悪よのう”って顔していた。
沙希さんに承知の上で尻拭いさせて、沙希さんが何を言っても取り合わず突き放して。
英子多分様子見に来たんだろうが、こんな女やがて制裁を受けるべき!
生贄だと?プロジェクトを取りやめるなら、上司が責任を取るべきなのに、後の始末も沙希さんに取らせるなんて!
最低!全部沙希さんに丸投げじゃないか!
それだけじゃなくて家族にまでとは…
3億の損失を作った英子を庇い、時間をかけた、そして手の込んだ計画だったんだね。
そして英子は違うプロジェクトを立ち上げたからと言って行ってしまった。沙希さんに謝罪したのだって計画だったから、本心からの謝罪ではなかったクズ英子。
愛人は逃げる
094話
外伝2話