3.0
手放しで「面白い」とは
とても言い難いけど
悪い人間にはしっかり相応の罰が
与えられると、やっぱりスカッとはする。
……ちょっと複雑な気持ちになる漫画(笑)
せめてもう少し、人の不幸を食い物に
してる感がなくなればいいんだけど。
そんなワケで星3つ。
-
0
3012位 ?
手放しで「面白い」とは
とても言い難いけど
悪い人間にはしっかり相応の罰が
与えられると、やっぱりスカッとはする。
……ちょっと複雑な気持ちになる漫画(笑)
せめてもう少し、人の不幸を食い物に
してる感がなくなればいいんだけど。
そんなワケで星3つ。
打算やら計算だけで
人生を泳ぎきれりゃ、そら楽ですわ(笑)
それがまかり通らないことを
わかりやすく漫画にしてくれてる
のでしょうけれど…絵柄が好みではないです(笑)
家を建てる姿がカッコイイ。
そりゃ、1ミリのズレも許されませんわな…
だってお家だもんね。
レビューの話しとはズレるけど
そう考えると、建築関係で働く人たちって
本当に凄いなぁ。
最後の話しがせめてもの救いですね。
人と繋がりたい気持ちはわかるけど、
結局携帯電話でいくらやりとりなんか
した所で、何の意味もない。
そのことを最後の主人公が理解できたことは
ある意味ハッピーエンドですね。
キツイだろうな、と思います。
なかなか人前では言いづらい話しほど
漫画等々で認知度を上げて欲しいです。
人には話しづらいことを抱えてる人は
けっこう多いように思います。
ちょっと読んだだけで胸糞になる感じ(笑)
この手の話しそのものが苦手な私には
苦痛になるな。
同じような方にはオススメできないかも。
こういうのも実話を元にしてたり
するのかな?
高いブランド品を持ってることに
どうしてあれほどステイタスを
感じられるのか、全く理解できない。
おおこわっ。
こういう女が男にモラハラするっていうのは
実際にあるものなのかな…
でも、女でも愚かなのや、高慢なのはいるから
本当に実在しそうで怖いなぁ。
いきなり怖い始まりですね。
メンタル弱めの方が読むのは要注意。
こういう話しは、どうしてもリアリティが
付いてくるので、感情をひっぱられないように
気をつけないと…と思ってしまいます。
経理担当でなんでもキッチリ屋さん。
そんな女のドタバタ劇……
という所でしょうか(笑)
設定がわかりやすくて面白い。
良作ですね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
怨み屋本舗 REBOOT